男性育休
このキーワードをフォロー-
親子遊び、ミルクのあげ方、育休…パパ記事【まとめ】
パパ2020.12.30 男性育休推進に向けた政府や企業の取り組みや、コロナ下でテレワークが広がったこともパパの育児や家事の追い風に
-
料理の苦手克服、夜泣き対応… 新米パパの挑戦
パパ2020.12.25 育休を取ったら、社会から取り残されてしまうかもしれないという不安もあった
-
細川モモ 「眠れている人は黙ってろ」乳児ママの本音
家事・暮らし2020.12.03 次女出産後7カ月で思う「産後のママの笑顔に過信は禁物」、パパの心得
-
男性育休義務化、中小7割反対の背景と進めるべき理由
パパ2020.12.01 「中小企業の7割が反対」の背景には働き方改革が浸透していないことがある/同調性重んじる日本、3割突破すれば取得が多数派に変わる/両親学級をセットで
-
「これが俺の選んだ人生だ」共働きパパ田畑くん、最終回
パパ2020.11.27 物語は3年後。耕太郎、佳苗、子どもたち、それぞれが成長しました
-
3人目誕生でパパ育休を長期取得 目指すはロールモデル
パパ2020.11.02 育児の大変さ、自分にとっての仕事… 育休取得から多くを学ぶ
-
細川モモ 理想のパパ育休について考えてみた
パパ2020.09.09 産後パパに期待したいこと、やってもらって助かったことなどを、現在進行形で夫が第二子育休中の当事者がリポート!
-
「パパ育休」取得 夫婦で頼り頼られの関係構築
仕事2020.08.28 リクルートマネジメントソリューションズ【下編】 1カ月の「産休」取得したパパ「育児は夫婦二人でするもの」&営業現場で活躍する2児のママの工夫
-
妻の仕事よく見えた育休 夫婦の会話増え、絆深まる
パパ2020.08.03 妻の出張に子どもとお供 地方の公園や遊技場を巡り、様々な地域の子育てを学ぶ
-
ストレス充満で夫婦ゲンカ 田畑家に最大の危機
パパ2020.07.29 夫婦ともに忙しく、子どもは言うことを聞かない。ふとしたきっかけでそんな不満が爆発すると…
-
鈴木おさむ 好奇心が人生を豊かにする原動力
パパ2020.07.28 受験よりも、人生をトータルで考えて使える語学を身に付けてもらいたい
-
1日単位の「妻出産休暇」で男性社員の育児促す
仕事2020.07.20 リクルートマネジメントソリューションズ【上編】/男性社員の育児を会社としてサポートする理由/育休から復帰する女性社員のキャリアを2種のワークで支援