家電
このキーワードをフォロー進化する家電は、DUAL世代の強力な助っ人。上手に、効率よく、その力を借りましょう。
-
最新家電、サブスクや貸し出しで気軽にお試し
家事・暮らし2020.03.02 【最終回】これからは家電に家事をシェアする時代。「お試し」から入れば、わが家に本当に合うものだけを厳選できる
-
スマートリモコンで普通の家電がスマホ操作可能に
家事・暮らし2020.02.06 スマートリモコンやスマートセンサーを紹介。オン・オフの自動化が可能になり、セキュリティーレベルもアップ
-
スマートホーム まずはスマートロックから始めよう
家事・暮らし2019.05.17 「スマートホーム」という言葉、最近よく耳にしませんか? スマートホームとは、スマート家電を使って快適に暮らせるように工夫されている家のこと。家電コーディネーターの戸井田園子さんは、「『スマ…
-
自分ケアに役立つ家電 2018年のベストバイは?
家事・暮らし2018.12.26 年末がやってきました。今年もまた、日経DUALの年末恒例企画、「DUAL家電大賞」を実施。数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ家電を発表します。選んだのは、本誌連載「家事メン育…
-
キッチン家電、2018年のベストバイは?
家事・暮らし2018.12.25 年末がやってきました。今年もまた、日経DUALの年末恒例企画、「DUAL家電大賞」を実施。数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ家電を発表します。選んだのは、本誌連載「家事メン育…
-
掃除家電 2018年のベストバイは?
家事・暮らし2018.12.21 年末がやってきました。今年もまた、日経DUALの年末恒例企画、「DUAL家電大賞」を実施。数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ家電を発表します。選んだのは、本誌連載「家事メン育…
-
AI搭載のスマート家電 2018年のベストバイは?
家事・暮らし2018.12.20 年末がやってきました。今年もまた、日経DUALの年末恒例企画、「DUAL家電大賞」を実施。数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ家電を発表します。選んだのは、本誌連載「家事メン育…
-
肉祭り!ホムパがパパシェフ活躍のステージに
家事・暮らし2018.12.03 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 今回のテーマは、前回に引き続き「料理」です。前回は、ほったらかし調理家電として電気鍋やフ…
-
[PR]わが家がスマートハウスになれば、生活が変わる
子育て・教育2018.11.26 これからの季節、朝、室温が低いとなかなか子どもが起きてくれず、出かけるまでに時間がかかり気味になってきます。風邪もはやるこの季節、家ではできるだけ快適に過ごしたいものです。そんな朝の悩みにも…
-
家事分担を考える前に「消せる家事」を潰せ
パパ2018.11.08 育児エッセーマンガ『イクメンと呼ばないで ニブンノイクジ』(マガジンハウス)を出すなど、フツーに育児をするパパマンガ家、小沢高広さん。妻で作画の妹尾朝子さんとマンガ家ユニット「うめ」として…
-
ほったらかし家電で休日料理から始めてみよう
家事・暮らし2018.10.29 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 今回のテーマは「料理」です。掃除や洗濯のような「リセット家事」は得意だけど、0から作り上…
-
夏の疲れを回復!パパが「いい眠り」をプロデュース
家事・暮らし2018.09.13 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 今回のテーマは「布団ケア」。今年の夏は猛暑でしたね。少し過ごしやすくなってきた今、夏の疲…
-
部屋干しの「乾いてる?」問題は除湿乾燥機で解決
家事・暮らし2018.07.09 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 前回は、洗濯を「洗う」「干す」「畳む」という工程に分け、家庭事情に合わせて工程を効率よく…
-
DUALの洗濯は「外に干さない」がキホン!
子育て・教育2018.06.06 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 前回、前々回と「掃除」の家事分担について考えてきましたが、今回のテーマは「洗濯」。実は「…
-
気温が高い日は、水遊び感覚でイベント掃除を
家事・暮らし2018.05.01 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 最近は男性の意識が変わり、妻以上に家事をする夫も増えてきているとか。その一方、「全くやっ…
-
夫を家事メンに変える掃除機を手に入れよう!
子育て・教育2018.03.28 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 最近は男性の意識が変わり、妻以上に家事をする夫も増えてきているとか。その一方、「全くやっ…
-
料理、掃除、洗濯を“肩代わり”する最新家電紹介
家事・暮らし2018.03.12 保育園のお迎えの時間まで必死に仕事をこなし、子どもを連れて自宅に帰ったらすぐに夕食の支度。お風呂に翌日の準備、寝かしつけ。部屋は散らかり放題で、隅のほうにはホコリもたまっているけれど、とて…
-
夫に「自分は当事者である」という意識を植え付ける
家事・暮らし2018.02.22 共働き家庭でトラブルのもとになりがちな、夫婦の家事分担問題。皆さんは、どうやって解決していますか? 最近は男性の意識が変わり、妻以上に家事をする夫も増えてきているとか。その一方、「全くやっ…
-
DUAL家電2017 「ごほうび家電」で自分ケアを
家事・暮らし2017.12.26 年末がやってまいりました。今年もまた、数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ機能を持つ家電を選ぶ「DUAL家電2017」を発表します。家電を選ぶのは、連載「賢く買いたい!共働き必携…
-
DUAL家電2017 日々を楽しむ「キッチン家電」
家事・暮らし2017.12.25 年末がやってまいりました。今年もまた、数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ機能を持つ家電を選ぶ「DUAL家電2017」を発表します。家電を選ぶのは、連載「賢く買いたい!共働き必…