絵本の読み聞かせ、いつごろどんな絵本から?
まだ3カ月ですが、絵本をたくさん読んであげたいと思っています。赤ちゃん絵本などもありますが、読み聞かせは、いつごろどんな絵本から始めればいいですか?
まだ3カ月ですが、絵本をたくさん読んであげたいと思っています。赤ちゃん絵本などもありますが、読み聞かせは、いつごろどんな絵本から始めればいいですか?
お友達とのケンカ。止めたほうがいいの?
3歳の息子は、公園や児童館でお友達と遊ぶと、すぐにケンカになってしまいます。
絵本の選び方を教えてほしい。
毎日、夜寝る前に絵本を読んであげています。子どもが読む本を持ってくるので、同じ本ばかりになります。
どうしたら絵本が好きになりますか?
絵本をたくさん読むといいと聞きます。うちの子はあまり絵本が好きじゃないようです。
家族でお出かけ、子どもは楽しいの?
子どもに色々な経験をさせてあげたいと思い、夏休みや冬休みに旅行に行ったり、休日に日帰りで出かけたりしているのですが、荷物も多いし、親はぐったり。
これっていたずら? それとも遊び?
入ってほしくないところに入ったり、出してほしくないものを出したり、高いところに登ったり......。
どうやって遊んであげればいいの?
夫も毎日忙しく、平日は朝早くに出ていき帰宅はだいたい終電ごろ。
妊娠するための性教育を受けていません。
子どものころは、小学校の保健体育で、月経についてなど体の仕組みを習いました。
40歳を超えても体外受精なら大丈夫?
政治家の野田聖子さんやプロレスラーのジャガー横田さんなど、40代、50代でも妊娠、出産されたという報道を聞きます。
タバコは夫婦でやめたほうがいい?
私は少し前にタバコをやめましたが、夫がまだ吸っています。
お弁当や作り置きにも使える、便利な時短テクニックを知りたい!
できるだけ手作りで体によいものを食べさせたいのですが、夏休みなど長期休みは大変です。
「全児童対策」って何ですか?
学童保育とは違うようですが、自治体によっては「全児童対策」というものがあると聞きました。
医師や看護師とはどう接するのがいい?
ママ友のなかに、子どもの入院中、看護師と気が合わなくて不快な思いをしたという人がいます。