保育園、どうやって絞り込むの?
A保育園は保育の内容がとても気に入ったけれど、家から遠くて通いづらそう。B保育園は近いのだけれど、保育の内容に納得できないところがあります。なかなかこれという保育園が決められないのですが、何を優先して絞り込んでいくとよいのでしょうか。
A保育園は保育の内容がとても気に入ったけれど、家から遠くて通いづらそう。B保育園は近いのだけれど、保育の内容に納得できないところがあります。なかなかこれという保育園が決められないのですが、何を優先して絞り込んでいくとよいのでしょうか。
残業時間も勤務時間として申請するべき?
フルタイムで復帰しますが、これまでの経験から考えると夫婦ともに残業も多くなると思います。
短時間勤務制度を利用すると選考で不利になる?
復帰してしばらくは短時間勤務制度を利用する予定です。
入園選考に家庭の所得は関係ありますか?
認可保育園の場合、収入が高い世帯と低い世帯で入園選考での有利・不利はあるのでしょうか?
希望順位の記入、有利になる方法は?
フルタイムではないので、基準指数は低くなりそうです。
基準指数って何ですか?
「基準指数」が高いほうが有利と聞きました。
申請書類に「手紙」を付けたほうがいいですか?
書類提出の際、書類だけではなく、挨拶文や、園を希望する理由などを丁寧に手紙に書いて同封したほうが印象は良くなりますか?
本命の第1希望しか書かないほうが有利?
本命の保育園があるなら、第1希望にその保育園だけを書くか、第2希望や第3希望も同じ保育園を書いておいたほうが、熱意が伝わって入りやすいと聞いたことがあります。本当ですか?
窓口には子連れで行ったほうがいい?
先日、窓口に保育園の相談に行ったら、隣で相談している人は子どもを2人連れてノーメイク。
妊娠するための性教育を受けていません。
子どものころは、小学校の保健体育で、月経についてなど体の仕組みを習いました。
放課後、子どもを一人にさせない工夫は?
子どもが小学校に入学したら公設の学童保育を利用する予定ですが、先輩ワーママの中には、塾タイプの学童や、習い事のはしごをさせているという人も。子どもが放課後過ごす場所は複数あったほうがいいのですか?
「全児童対策」って何ですか?
学童保育とは違うようですが、自治体によっては「全児童対策」というものがあると聞きました。
希望順位の記入、有利になる方法は?
フルタイムではないので、基準指数は低くなりそうです。
アレルギー検査はいつからできますか?
生後10カ月です。できれば早めに食物アレルギーの検査を受けたいのですが、いつごろから受けられますか?
帰り際に園庭でケガをしました。保育園の責任?
お迎え時、園庭に保育士さんがいたので、子どもを遊ばせながら他のママと立ち話をしていました。