仕事を続けたい、家族と過ごしたい。
働くママとパパのそのシンプルな願いの前には、いくつもの壁が立ちはだかります。
妊娠出産、おむつ替え、夜泣き、授乳のてんやわんやの中で、すんなりといかない保育園探し。仕事に復帰すれば、毎日の家事・育児、保育園の送り迎えと、子どもの病気という緊急事態を乗り切るためのタイムマネジメント。小1の壁だってやって来ます。
時間に追われるばかりの日々では、(まさに私がそうであるように)本当にやりたいことができない焦りやもどかしさも大きいでしょう。
けれど、泣き出したくなる大変さと隣り合わせには、
楽しさも喜びもある。
「日経DUAL」はそんな濃密な一瞬一瞬を生きる共働き家族に向けて、キャリア・子育て両立に役立つ情報とノウハウをお届けします。
と同時に、これだけ共働きの世帯数が増えているのに抜け出せない「どうして?」の疑問を、社会に問いかけていきます。
働き方はこのままでいい? 仕事の評価基準は? 男性の育休は?
パパもママも同じように、仕事と育児の楽しさや喜びを味わうことのできる社会に近づくために、一つ一つ取り組んでいかなくてはいけません。
「私たちはチームだ」
チームとは家族、友人、会社、園や学校、サービス、みんな、です。
日経DUALは、いまを生きる共働き家庭の良きチームメイトであり、元気の源でありたいと願います。
ぜひ、ご愛読ください。
(日経DUAL編集長 片野温)
【サイト運営】
発行人 南浦淳之
編集長 片野温
日経xwoman総編集長 羽生祥子
日経BP Nikkei Business Publications,Inc.
〒105-8308 東京都港区虎ノ門4-3-12
記事問い合わせ
日経BP読者サービスセンター
お問い合わせフォーム
広告に関する問い合わせ
生活メディア広告部
TEL 03-6811-8218
MAIL du-ad@nikkeibp.co.jp
著作権に関する問い合わせ
日経BP 著作権窓口
【スタッフ一覧】
◆編集
副編集長 蓬莱明子、羽田光
記者 久保田智美/飯島圭太郎
編集協力 福本千秋/小林浩子/武末明子/須賀華子
経済メディア編成部プロデューサー 平田昌信
日経xwomanコンテンツセンター長 鈴木陽子
日経xwomanオーディエンスエンゲージメントユニット長 内田久貴
◆広告
部長 猪谷裕之
担当部長 戸津優美子
黄莉香/嶋俊作/片村亜矢/石本桜子
◆販売
部長 伊藤譲一
担当部長 冨永善裕
次長 圓山知明
平山舞
◆デザイン・制作
234 斎藤富美代
武田あゆみ/横田愛実/増田真一