コロナ下で、採用面接をオンラインで行う企業が増えています。わざわざ企業に出向かなくても転職活動ができるため、忙しいワーママにとっては追い風です。テレワークや在宅勤務などの働き方の広がりを背景に、より柔軟な働き方を求めて転職をしたいというママもいるのではないでしょうか。転職を考えるなら今が動き出すべき絶好の時機。最新のワーママ転職事情や、ママならではの職務経歴書の書き方ポイントなども紹介します。
-
ママ転職 面接スタイルや働き方の柔軟性アップが追い風
「時間」「場所」にとらわれない働き方が一般的になり、採用面接もオンラインが主流に。転職活動の…
-
時間がないけど転職したい!ワーママが取るべき道は
求人サイト登録、転職サービス利用、リファラル採用……。主な転職ルートを、多忙なワーママ目線で…
-
初めての職務経歴書 ワーママが強調すべき点は?
PTAの経験は書き方次第でアピールポイントに。ワーママが「書くべきこと」「書いてはいけないこ…
-
ママ転職 オンライン面接では「印象管理」が不可欠
面接官に伝えられることは画面からの情報だけ。ワーママが特に気を付けたい点を専門家がアドバイス
-
ママ転職 活動前の自己分析と自分の強み探し コツは
「自己PRに何を書けばいい?」書くべき内容を探すための4つのポイント
-
ワーママ転職 「夫には一切相談しなかった」理由は
【ワーママ転職座談会・前編】コロナ下で転職活動をした3人のママが語る、転職のリアル
-
転職座談会 成功の鍵は自分を「ご機嫌」にすること
【ワーママ転職座談会・後編】「転職活動の目的は、転職することだけではない」。一番大切にすべき…
-
転職活動時でも「ママ」はハンディにはならない
オイシックス・ラ・大地の人事戦略に見る、「ワーママ人材」の市場価値