在宅勤務が広がり、子育てとの両立はしやすくなった一方で、「気持ちの切り替えがうまくいかない」「つい長時間仕事をしてしまう」など、時間管理や効率化の観点で課題を感じている人が少なくありません。そこで、アクセンチュア、カルビー、サイボウズ、ドリームインキュベータ、PwCコンサルティング、ポーラの第一線で活躍している多忙なママ・パパを取材。仕事や私生活で実践している時短ワザの数々を教えてもらいました。

リモートワークにはデメリットもある

 リモートワークになってから疲れやすくなった。四六時中仕事に追われている感じがする。常にもやもやしており、やるべきことの優先順位がつかない――。通勤時間の削減などのメリットに注目が集まるリモートワークですが、こんな否定的な声も聞こえてきます。

 在宅勤務では仕事時間が間延びしやすい傾向にあります(特集1本目「在宅勤務を間延びさせないコツ コンサルパパが指南」)。また、自分が上司の場合、気付かないうちに自分が部下を疲弊させ、部下の生産性を下げてしまうこともあります。

 リクルートワークス研究所・主幹研究員の石原直子さんは「リモートワークならではの『デメリット』があります。上司と部下の両方がそのことを押さえておかなければ、リモートワークで疲労し業務の効率が低下してしまいます」と指摘します。

 次ページから、リモートワークで自分やチームメンバーがなぜかストレスを抱え、効率が落ちているという人に向けて、リモートワークで生じやすいストレスと注意すべき点、その脱却ノウハウを具体的にお伝えしていきます。