働き方がますます多様化する昨今。ワーママが抱いているのは「この先も(は?)自分らしく働き続けたい」という思いではないでしょうか。これから働き続ける上で、「人とのつながり」が仕事人生にプラスになるものであることについて、多くの人は異論はないでしょう。でも、仕事と子育てを両立しているDUAL世代はとにかく多忙。目の前のタスクを処理することに精いっぱいで、ネットワークを広げる余力はないという人は少なくありません。そこで、時間がないと叫んでいる「人脈づくり苦手」記者たちが、読者に代わって、各界で活躍する「人脈の達人ワーママ」に徹底取材。等身大でできる「ムリじゃない」ノウハウを探してみました。外に目を向けることがなぜ今必要なのか。社内・社外人脈の広げ方、SNSの活用法も紹介します。
ムリじゃない!ワーママ流☆仕事人脈のつくり方
ムリじゃない!ワーママ流☆仕事人脈のつくり方
-
1編集部で白熱トーク 人脈で私の市場価値は上がる?
-
2現状に安住の内向き志向では、今後は取り残される?←今回はココ
-
3メール、飲み会、雑談…7人の達人ママの人脈テク
-
4手軽なツールSNS 疲れずに仕事人脈をつくるコツ
-
5森本千賀子 人脈の達人・涙ぐましい10の神ワザ

「人脈」が仕事人生にあればいいものであることは分かっていても、仕事と子育てを両立している時期は、それどころではなく「モチベーションが上がらない」という場合も少なくありません。何かヒントをもらえるだろうか……そんな気持ちで「人脈の達人ワーママ」の元へ。その結果、ハッとさせられる数々の言葉に出合いました。
今回の記事に登場する方々(登場順)
・椎葉怜子さん(ルシーダ代表取締役社長)
・千田絵美さん(フロントステージ 代表取締役)
・椿奈緒子さん(YOLO JAPAN取締役COO)
・中村亜由子さん(パーソルイノベーションeiicon company代表/founder・lotsful共同代表)
・田中里沙さん(事業構想大学院大学学長)
・千田絵美さん(フロントステージ 代表取締役)
・椿奈緒子さん(YOLO JAPAN取締役COO)
・中村亜由子さん(パーソルイノベーションeiicon company代表/founder・lotsful共同代表)
・田中里沙さん(事業構想大学院大学学長)



(次のページから紹介します!)
では、今後も自分らしく働き続けたいワーママにこそ仕事人脈づくりが大事な理由を次ページから教えてもらいます。
アポを取り付けても子どもが発熱したら……困る!
そもそも、達人ワーママたちは、育児で忙しい時期にも「人脈づくり」をしていたのでしょうか。
「正直言うと、子どもが小さいときに『頑張って人脈を広げなきゃ』と自分に課すのは、ストレスになると思います」。そう話すのはキャリアコンサルタントでルシーダ代表取締役社長の椎葉怜子さん。3歳と6歳の保育園児を持つママでもあります。「例えば、自分から目上の人に会う約束を取り付けたのに、急に子どもが発熱したらどうしよう、というような不安はつきまといますよね」
次ページから読める内容
- 考え過ぎず、期待し過ぎず「無理しない」がモットー
- 39歳で「会いたい人に会える」状況に至った秘訣とは
- 2つの社内起業を経て感じる「外向きマインド」の重要性
- 忙しいあまりに自分で自分の世界を狭めていないか
- 子どもがいるからこそネットワークづくりが大事な理由
- 親が人脈を広げると、子どもの世界も広がる
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
有料会員限定記事(2322本)が読める
有料会員登録すると以下のサービスを利用できます。
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。