独自の指標で「共働き子育てしやすい企業ランキング2020」を発表。上位企業とその施策を紹介します。特集の後半では、急速に働き方の多様化が進まざるを得なくなってきたなかで、私たちが「共働き子育て」をする意義とは何か、企業はどう対応していくのかなど、これからの働き方を考えていきます。
-
共働き子育てしやすい企業2020 トップ10発表
日経DUALの独自指標によるランキング。重点的に評価したポイントは?
-
共働き子育てしやすい企業14位~29位を発表!
評価で注目した点は? 上位企業に見えた5つのポイント「働く時間と働く場所に柔軟性がある」ほか
-
日本生命 職場の意識改革進め、女性のキャリア支援
「共働き子育てしやすい企業ランキング2020」1位に輝いた日本生命保険の施策を紹介します。男…
-
千葉銀行 女性活躍を軸に変化に対応できる組織に
「共働き子育てしやすい企業ランキング2020」2位の千葉銀行の取り組み。女性活躍・ダイバーシ…
-
大和証券 すべての社員が活躍できるカギは「時間」
「共働き子育てしやすい企業ランキング2020」で3位にランクインした大和証券グループのワーク…
-
コロナを機に、子育て世代の働き方どう変わる?
コロナ禍で見えた働き方の課題を解決することが、共働き子育てしやすい企業につながる。これまで以…
-
塚越学 コロナでイクボス式職場づくりがより重要に
新型コロナ対策がもたらしたこれからの働き方の可能性。一人ひとり柔軟に最大限のパフォーマンスを…