脱・お疲れママ! ラクしてきちんと見える仕事服&メイク
-
1忙しくてもきちんと見える ママ必須5点&旬コーデ
-
2職場のOKワンピ、NGワンピ スタイリストが指南←今回はココ
-
3ユニクロの仕事服をプロが厳選 手入れもラクな6点
-
43分メイクで脱・お疲れ顔 決め手は肌・眉・血色
-
5通勤パンプス4足履いてみた 小走りOK?安定感は
-
6送迎も楽 オフィスで浮かないスニーカーの正解は?
とにかく時間がない、疲れて何も考えられない、そんな日の心強い味方はやっぱりワンピース。コーディネートに悩む必要のない、最強の時短アイテムです。
でも、着るだけでOKだからこそ全身の印象を決めてしまうので、一歩間違えるとお仕事服には相応しくなかったり、古臭く見えてしまったりする危険も……。
例えば、時間がない子育て中ママのワンピース選びでありがちなのが、以下のようなパターンです。
●明るく見せるため、強めの色や大きな柄のワンピを着る
●体形カバーのため、ゆったりしたワンピばかり着ている
女性誌で活躍するママスタイリスト・横山麻里さんによれば、これらはすべて「残念な着こなし」。「簡単そうに思えるワンピースですが、実はトレンド感が色濃く表れるアイテム。気をつけないと、手抜き感、流行遅れ、おばさん見え……といった印象を与えかねません」。そうならないために、仕事に着ていくワンピース選びで意識するべき3つのポイントがあるといいます。
「オシャレのことなど考える余裕がないママでも、その3つさえ押さえておけば大丈夫」と、横山さん。授乳中のママ・卒乳後のママそれぞれにおすすめするアイテム紹介も含めて、次のページから詳しく解説していきます。

次ページから読める内容
- ママのワンピ選び、見るべき3つのポイント
- 授乳中ママにはシャツワンピがおすすめ
- 襟付きのとろみシャツワンピ
- バッグを選ばないノーカラーのシャツワンピ
- シンプルなデザインで授乳しやすいワンピは?
- 季節を選ばない授乳ワンピ
- 基本の無地ワンピは、さりげないデザインが加えられたものを
- 上下セパレートに見えるドッキングワンピ
- 小さな柄ならオフィスでも浮かない
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。