このページはecomom本誌に連載したものを加筆修正して再掲載したものです。
* レシピ中の1カップ=200㎖、大さじ1=15㎖、小さじ1=5㎖です。
トマトのフレッシュパスタ
フレッシュトマトの酸味を味わうパスタ。シンプルな味つけなので、塩は多めに入れるのがコツです。ソースを煮つめてピザソースに応用しても。

材料(4人分)
- トマト…4個
- バジル…約10枚
- にんにく…1かけ
- スパゲティ…320g
- 塩・こしょう…各適量
- オリーブオイル…大さじ2
- トマトは湯むきして、粗く刻む。にんにくはつぶす。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りがしてきたらトマトを加えて炒める。トロリと乳化するように、フライパンをゆすりながら炒めるとよい。
- スパゲティはたっぷりの熱湯に塩を入れて、アルデンテに茹でる。
- 2にバジルをちぎって入れ、ゆであがったスパゲティを加えて全体をよく和える。塩、こしょうをして、仕上げにオリーブオイル(分量外)を回しかける。
(カロリー:1人分389kcal 調理時間:15分)
豚肉とオクラのインド風炒め
暑い夏、辛いものが食べたい!というときにおすすめの一品。子ども向けにアレンジするなら、カレー粉の量を加減して。

材料(4人分)
- 豚肩ロース肉(かたまり)…200g
- 下味・塩…小さじ1
- オクラ…1パック
- 玉ねぎ…1/2個
- トマト…2個
- ガルバンゾー(ひよこ豆、缶づめ小)…1缶
- にんにく・しょうが(すりおろし)…各1かけ
- カレー粉…大さじ1
- 塩・こしょう…各適量
- オリーブオイル…大さじ2
- 豚肉は2cm角に切り、塩をよくもみ込んで密閉袋に入れ、冷蔵庫に30分ほど入れておく。
- オクラは長さ1cmに、玉ねぎは1cm角に切る。トマトは粗く刻む。
- ガルバンゾーは缶から出して、洗っておく。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、しょうがを熱し、香りがしてきたら玉ねぎを入れてよく炒めてから、カレー粉を入れて炒める。さらに豚肉を入れて炒めたら、トマト、オクラの順によく炒め水分をとばす。
- 仕上げに塩、こしょうをして味を調える。
(カロリー:1人分275kcal おき時間をのぞく調理時間:15分)
レバーペースト バゲット添え
レバーペーストにはいろんな作り方がありますが、私のこだわりは玉ねぎとにんにくをたっぷり入れること。ブランデーを使って、くさみも解消。お酒のおともにもぜひ(笑)。

材料(作りやすい分量)
- 鶏レバー…400g
- 玉ねぎ…1/2個
- にんにく…2かけ
- バター…大さじ3
- オリーブオイル…大さじ1
- ブランデー…1/2カップ
- 塩・こしょう…各適量
- 生クリーム…50cc
- バゲット…お好みの量
- レバーは流水でよく洗い、筋、血合い、脂肪を取りのぞき、それぞれ半分の大きさに切る。
- 玉ねぎとにんにくは薄切りにする。
- フライパンにバターを熱し、玉ねぎをきつね色になるまでよく炒め、さらににんにくを加えて炒めたら、一度フライパンから取り出す。
- 3のフライパンにオリーブオイルを加え、1のレバーを入れて入れて炒める。全体が白くなったらブランデーを加えてさらに炒め、アルコールをとばす。その際フライパンに火が入るので注意して。
- 水分がなくなるまでよく炒めたら、フライパンに3を戻し、さらに炒め合わせて、塩、こしょうをきつめにする。
- フードプロセッサーに5を入れ、途中で生クリームを少しずつ加えながら、ペースト状にする。バゲットを添えていただく。
(カロリー:全量で1146kcal ※バゲットは含まず 調理時間:20分)
ディル風味ピクルス
最初に作るピクルス液は少なめですが、漬けているうちに野菜から水分が出てくるのでこれで十分。水を加えない分、しっかりした深い味わいのピクルスがいただけます。

材料(作りやすい分量)
- きゅうり…2本
- パプリカ…1個
- 玉ねぎ(小)…1個
- セロリ…1本
- ゴーヤ…1/3本
- ディル…2枝
- ピクルス液
- 白ワインビネガー(酢でもよい)…160cc
- 砂糖…大さじ6
- 白ワイン…50cc
- 塩…小さじ1
- 赤唐辛子…2本
- にんにく…2かけ
- ローリエ…1枚
- 粒こしょう…10粒
- ピクルス液の材料をすべて鍋に入れひと煮立ちさせ、粗熱をとっておく。
- きゅうりは2cmの輪切りに、パプリカは一口大に、玉ねぎはくし型に、セロリは棒状に切る。ゴーヤはたて半分に切ってわたを取りのぞき厚さ5mmに切る。
- 2の野菜を熱湯でさっと茹でる。
- 煮沸した容器に3の野菜、ディルを入れ、1の液を流し入れて一晩冷蔵庫で寝かせる。ピクルス液が少なめなので、途中で何度かかき混ぜて、全体が漬かるようにする。冷蔵庫で1週間ほど保存が可能。
(カロリー:全量で339kcal 漬けおき時間を除く調理時間:10分)
(撮影/田辺わかな、カロリー計算/清水紀子)