
-
【漫画】本番直前の受験スケジュール作成は親の仕事
子育て・教育2022.06.09 【夏目家・後編】初志貫徹のため、目標校を含めつつの学校選び。そしてついに受験当日
-
【漫画】勉強見る余裕がない共働き家庭 ついに課金へ
子育て・教育2022.05.12 【夏目家・中編】解答丸写し発覚の長男、家庭教師か個別指導の選択へ
-
【漫画】低学年から中学受験準備 自主性に任せていたが
子育て・教育2022.04.11 【夏目家・前編】中学受験を考えて低学年から準備万端。しかし高学年でつまずいた、その理由は?
-
いよいよ小学6年生 夏休みの思わぬ誘惑で成績急降下
子育て・教育2022.03.24 共働き家庭にはありがたい「自習室」の落とし穴/ついに入試本番
-
【漫画】志望校を検討の小5 2科か4科どっちで受験?
子育て・教育2022.02.08 転塾先では楽しく勉強を続けるも、小5の「速さ」の単元は鬼門だった
-
【新漫画】小4から通塾 最初は順調だったけれど…
子育て・教育2022.01.07 【新中学受験漫画連載スタート!】春田家の場合(1)「芽衣がこんなに頑張り屋さんなんて、ママ知らなかった」