達成感のあるイベント好きの長女、すぅが、突然「中学受験したい」と言い出し、公立出身で「中学受験=勉強漬け」のイメージを抱いていたハハは大慌て。しかし、同じく公立出身のオットが意外にも賛成。「頑張り過ぎず、楽しむ」「つらくなったらいつでも止める」を大前提に、アオヤギ家は変則的な中学受験に挑むことに。 偏差値上位の難関校を目指すだけではない、「楽しい中学受験」の世界を、アオヤギ家のハハで漫画家の青柳ちかさんがナビゲートします!
第1話 小4娘が中学受験したいと言い出した! ←今回はココ
第2話 中学受験どうする?私立の特徴や費用調べてみた
第3話 マイペースに受験勉強 アオヤギ家の塾選び
第4話 親の頃とこんなに受験事情が違うのか!
登場人物紹介




突然の「オウイン目指す」宣言にハハは仰天!


次ページから読める内容
- 「勉強漬け」を心配し、大反対するハハを説得したオットの言葉とは?
- 「受験は水ものだから、気楽に考えてさ」
- 両親とも公立出身で分からないことだらけ。でも「とりあえずやってみる」ことに
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2688本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。