テレビや雑誌で活躍する人気料理家の栗原心平さん。「子どもたちが料理を楽しく続けていくことで家族とのコミュニケーションが増え、自信が持てるようになってほしい」という願いから、子ども向けの料理教室にも力を入れています。連載最終回では、子どもが料理をすることが、将来にどう役立つのか聞いていきましょう。

【栗原心平 「料理ができる子は自己肯定感が高い」理由】これまでのラインアップ
栗原心平 料理のできる子は自己肯定感が高くなる理由
栗原心平 料理に厳しい父のダメ出しが僕を成長させた
栗原心平 父への食事作りがきっかけで磨かれた段取り力 ←今回はココ

料理ができると得することしかない

 皆さん、こんにちは。料理家の栗原心平です。僕は料理ができて損をすることは何一つないし、得することしかないと思っています。

 最近ではコンビニやスーパーのお総菜やお弁当も充実していますが、そればかりだと、栄養が偏りやすいですし、味が濃いめのものもあるなど、心配な面もあります。もしもわが子が料理を作ることができれば、将来、進学や就職で一人暮らしをすることになっても、親は安心ですよね。

 僕自身、一人暮らしをしていた頃は、休みの日に煮物などの常備菜を作っておき、平日には買ってきたお総菜をプラスして夕食を食べていました。栄養バランスが取れるという点でよかったのですが、食が充実していることで気持ちも安定して、満たされていたという記憶があります。

 また、これからの時代は男女関係なく家事のスキルは必要です。料理はその1つであり、料理を通して家族とのコミュニケーションが生まれ、絆が深くなっていくと思っています。