資格取得、転職、独立など、子育てをしながらも「キャリア自立」へと一歩踏み出した人たちへインタビューするこの連載。今回登場するのは、新卒で入社した外資系の金融機関を退職後、全く経験の無かったIT関連の会社を立ち上げたママです。前後編でお伝えします。

カーティス裕子さん
MAMATALK 代表取締役

慶応義塾大学卒業後、2012年ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント入社。債券通貨運用部でプロダクトマネジャーを務める。15年からニューヨーク本社勤務。17年に第1子出産後に産休を東京で過ごし、日本でのママ友づくりの難しさを実感した。18年夏に退職しMAMATALK を設立。19年10月に日本初のママ友マッチングアプリ「MAMATALK」をリリース。ママの間で話題を呼び、累計マッチング数で14万件 (2021年1月時点)を達成。掲示板機能やお出かけスポット機能など随時アップデートしている。

カーティス裕子さんの「キャリア自立」のポイント
○ 足踏みせず、行動を開始
○ 「自分の好きなことを仕事にする」という理想を持つ

出産して気づいた、ママ友づくりの難しさ

日経DUAL編集部(以下、――) 2012年に新卒でゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントに入社し、ニューヨーク本社での勤務経験もあるのですね。同社ではどんな仕事をしていましたか?

カーティス裕子さん(以下、敬称略) 資産運用部の債券通貨運用部でプロダクトマネジャーをしていました。前職ではニューヨークを中心にものごとが動いていたので、若いうちに本社勤務を経験してみたいと希望しました。

―― その頃から「いつかは起業をしたい」という気持ちがあったのでしょうか?

カーティス裕子 起業は選択肢の一つとして意識していました。16年に米国籍の夫と結婚したことも理由です。夫とニューヨークで暮らしていくことになるので、会社員という立場では休みが思うように取れず、年末年始くらいしか日本に帰ることができなくなってしまいます。それに、将来的に日本とコネクションを持ちながら日本のために仕事をしたいと考えていました。ただ、具体的なアイデアがあったわけではありませんでした。

「夫は起業をとても応援してくれました」(カーティスさん)
「夫は起業をとても応援してくれました」(カーティスさん)

―― ママ友マッチングアプリのアイデアはいつから考えていましたか?

カーティス裕子 ニューヨークで第1子出産後、数カ月間の産休を過ごすために2017年11月に日本に一時帰国したんです。大学時代の友人たちの中では1番早く出産したので、子育てについて話せる友達がいませんでした。「子どものことを相談したり、共感し合えたりするママ友が欲しいな」と思って、自治体が主催するママ向けのイベントに参加しました。でも結局、2時間程の会合の間に誰とも連絡先を交換することができなかったんです。「何のために来たんだろう、時間を無駄にしたなあ」と思いました。