彩子は、西が住んでいるアパートの1つ上の階に西とともに引っ越し、近所のカフェで働くことに――。

【これまでのお話】
プロローグ 新連載・小説「ミドルノート」同期の男女の生き方描く
第1話 新居に同期が集まった夜
第2話 同期会解散後、夫の口から出た思わぬ一言
第3話 妻を無視する夫 「ほんと鈍感だろ、こいつ」
第4話 「妊婦が人を招くなんてドン引き」夫の言葉に妻は
第5話 言っちゃ悪いが無味乾燥で、寒々しい新居だった
第6話 充満するたばこの煙が、昔の記憶を呼び覚ました
第7話 正直言って、事故みたいに始まった恋愛だった
第8話 わたしは誰よりも愛美に認めてもらいたかったんだ
第9話 その後ろ姿を見ていたら、急に切なくなった
第10話 がんは知らないうちに母の体の中で育っていた
第11話 なにが「同期初の女性部長」だよ!
第12話 「女性ということで」とは一体どういう意味か
第13話 わたしはわたしで、仕事をし、家族を守る
第14話 仕事が長続きしないのは、いつも人間関係にあった
第15話 自分がちっぽけで価値のない存在のような気がした
第16話 不思議と、西には自分のことを話したいと思った
第17話 気づくと、実家に彩子の居場所はなくなっていた
第18話 育休明け直前、世界は混沌とした状態に陥った
第19話 夫は子の意味不明な行動が我慢できないようだった
第20話 かつては泣きわめく子がいると、運が悪いと感じていた
第21話 笑えなかったのは、夫婦関係がうまくいっていないから
第22話 黙ると夫の機嫌が直る、そのパターンに慣れていた
第23話 離婚という選択肢が、くっきりと目の前に現れた
第24話 香水を付けるようになったのは、アルバイトを始めてから
第25話 あの時、若い女は得していると思っていたのが歯がゆい
第26話 その時初めて、正社員との間にある溝がくっきりと見えた
第27話 ママになり変わってしまった菜々の姿が少し怖かった←今回はココ

■今回の主な登場人物■
岡崎彩子…派遣社員として食品メーカーに勤めていたが、菜々の産休中に転職した
三芳菜々…食品メーカーに同期入社した拓也と結婚、1児の母
三芳拓也…菜々の夫、1児の父
西…食品メーカーに勤める菜々の同期。彩子と交際中

ここを辞めたら次はない、と手間のかかるテラス席の準備も嫌がらずにやった

 西と彩子は、同じアパートの、1つ上の階に引っ越しをした。そのタイミングで、彩子は自分の部屋を引き払った。

 新しい部屋のロフトの存在は思った以上に大きかった。彩子は自分の荷物をそこに詰め込んだ。そして、西と暮らすこの町で、アルバイトを探すことにした。

 アルバイト選びは思った以上に難航した。飲食業の営業が制限されているコロナ禍の世界で、少ない枠に応募が殺到していた。日中の数時間だけを希望する彩子は、「条件が合わないので……」と多くの店から断られた。

 ようやく見つけた新規オープンのコーヒーチェーン店に勤められることになったが、早朝の開店(オープニング)業務に就くことを条件とされた。時給が少し高くなる分、テラス席の準備という力仕事を強いられる。それでも、働く場が与えられたことにほっとした。

 掃除やゴミ出しなどの雑用を一通り覚えつつ、メニューも丸暗記した。バリスタを担当できるようになるまで、思いがけず時間がかかった。その間も彩子は頭をフル回転させて臨んだ。知らない人に対して声をかけることは、たとえそれがマニュアルに定められているあいさつや、定型の問いかけだったとしても、勇気のいることだった。地味でくたびれる仕事で、時給は最低賃金だった。オープニングスタッフとして採用されて、一緒に研修していた人たちの中にはすぐに辞めてしまう人も少なくなかった。長く続くか、すぐ辞めるかに、属性は関係なかった。大学生でも主婦でもフリーターでも、すぐ辞める人はいた。研修中は感じが良くて、熱心に見えたのに、オープン数日で突然来なくなる人もいた。長く残る人との差は分からなかった。人間関係の運や、アルバイト以外のスケジュールの違いもあるのかもしれない。ここを辞めたら次はないと思う彩子は、手間のかかるテラス席の準備も嫌がらずにやった。