2021年6月、育児・介護休業法の改正法が成立し、男性育休がより取得されやすくなりました。かつての「ママのワンオペ」が当たり前のように見られた時代から、少しずつですが着実に、「パパが主体的に育児する」時代へと歩みを進めています。

コロナ禍によって働き方も見直され、それぞれの家庭が自分たちに合った家族の在り方を追求するようにもなりました。本連載では、そんな多様化するパパやその家族の今に迫ります。第3回は、神奈川県川崎市から移住し、長野県佐久穂町でスパイスカレー専門店「カレー屋ヒゲめがね」を営む豊田陽介さんにお話を聞きました。

豊田さんの「Iターン&教育移住」ストーリー
【前編】独立&教育移住のきっかけは1年間のパパ育休だった ←今回はココ
【後編】パパの挑戦が妻にも伝播 移住後の長男の変化と成長

■今回のパパ
豊田陽介さん 41歳
スパイスカレー専門店「カレー屋ヒゲめがね」店主

■家族構成
妻 カレー店 雑貨販売
長男11歳 長女6歳 次女3歳
神奈川県川崎市からIターン移住し、現在は長野県佐久穂町で「週4のランチのみ」のスパイスカレー専門店を営む豊田さんと家族
神奈川県川崎市からIターン移住し、現在は長野県佐久穂町で「週4のランチのみ」のスパイスカレー専門店を営む豊田さんと家族

1年間の育休取得で“主夫”に

 早稲田大学を卒業し、新卒でハウス食品に就職。職場結婚をして2人の子宝にも恵まれた豊田陽介さん。まさに、順風満帆を絵に描いたような人生です。

 しかし、そんな豊田さんが「本当にこのままでいいのか?」と疑問を持つ出来事が立て続けに起きたというのです。

 「ひとつは、新規事業の部署に移り、社外の人たちとたくさん会うようになったことです。自ら事業を切り開いた主体性を持つ人たちの言葉は熱く、自分の思いを自分の言葉で語れる人たちばかりでした。ところが、周りの期待に応えるために努力してきた自分には、熱く語れるものが何もなかったんです。そこから『自分は何がしたいのか? このままでいいのか?』という疑問が生まれました。

 ちょうど同じころ、立て続けに流産を経験して、子どもが無事に生まれることは決して当たり前ではないと痛感しました。もともと自分は複雑な家庭で育ったこともあり、結婚したら温かい家庭をつくることを目指していたはずなのに、気がつけば仕事ばかりしていることに気づいたんです」

 その後、念願かなって第3子が誕生。ここで、豊田さんは思い切って1年間という長期の育児休暇を取得することを決意。仕事人間が家庭に目を向ける、大きな転換となりました。

 育休中は家事・育児にフルコミットし、“主夫”を全力で務めようと奮闘した豊田さんですが、その大変さに参ってしまうこともあったと言います。子どもたちとの関係は“週末の遊び相手”から“ほぼママ”という立ち位置に変わり、豊田さん自身も子どもの細かいことまで気を配るようになったそうです。