沼田晶弘 ぬまっち先生 笑顔の練習で「ほめられスキル」伸ばす 子育て・教育 2021.04.06 【新連載スタート!】ほめられるのが上手な子は、大人になってからも周囲からかわいがられる。親がやるべきこととは? 新連載読みどころ/ぬまっち先生 子の自立心育てる授業 子育て・教育 2021.03.29 【新連載プロローグ】沼田晶弘さんに聞く「子どもが勝手に伸びていく関わり方」 沼田晶弘 ぬまた あきひろ この著者の記事一覧 東京学芸大学附属世田谷小学校教諭。1975年、東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、米国ボールステイト大学大学院で学び、スポーツ経営学修了。同大学職員などを経て、2006年から現職。日本テレビ『news zero』フジテレビ『ノンストップ!』など、テレビ出演多数。『家でできる「自信が持てる子」の育て方』(あさ出版)、『世界標準のアクティブ・ラーニングでわかった ぬまっち流 自分で伸びる小学生の育て方』(KADOKAWA)など著書多数。共働きの妻、長女との3人家族。 関連雑誌・書籍・セミナー 5月号 日経WOMAN 4月号 日経ヘルス 前野 彩 (著) 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版 西村則康、小川大介著 中学受験基本のキ!第4版 エイイチ (著) スキンヘッドパパの育児日記 日経DUAL編 「頭がいい子」が育つ家庭の8つの習慣 日経DUAL編 中学受験させる親必読! 「勉強しなさい! 」エスカレートすれば教育虐待 日経DUAL編 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版