
-
転職、副業、ジョブ型雇用…多様化する働き方の英語
仕事2020.09.01 さまざまなワークスタイルの英語を紹介。カタカナでそのまま使うときには注意が必要なものも
-
学童の利用自粛、待機児童...英語でどう表現する?
仕事2020.07.28 新型コロナで「自粛」を「要請」。いかにも日本的な表現を英語で言える?
-
「3密」は英語で「3C」? 新生活様式のフレーズ
仕事2020.06.22 「ウィズコロナ」「マスク」「ソーシャルディスタンス」……カタカナで表記されているコロナ関連の言葉。英語でそのまま通じるものは
-
テレワークは英語? 「オンライン飲み」伝えるには
仕事2020.05.20 共働き子育て中の親が気になるあのニュースは英語でどう? ジャパンタイムズ元報道部長の内藤陽介さんが説明する英語コラム連載。
-
「ワンオペ」は英語? 言葉誕生の背景にあるもの
仕事2020.04.20 子育て世代の間ですっかり定着した「ワンオペ育児」という言葉。英語で通じる? ジャパンタイムズ元報道部長の内藤陽介さんが解説
-
「男性の育休取得」 英語で相手に説明できますか?
パパ2020.03.12 【新連載スタート!】共働き子育て中の親が気になるあのニュースは英語でどう言う?ジャパンタイムズ元報道部長が解説