「キャッシュレス素人」の編集Kが、専門家・菊地崇仁さんに疑問をぶつけるこの連載。今回は、キャッシュレスの王道・クレジットカード選びについてです。QRコードなどで決済する○○ペイが普及しても、クレジットカード決済が消えることはないと菊地さん。クレカ選びをあれこれ検討する暇がないほど忙しいDUAL世代に向けて、ズバリおすすめのカードを聞きました。

編集K(以下、――) 今回はクレジットカードについてです。この連載の初回でも、キャッシュレスの最初の選択肢としてクレジットカードが挙がっていましたよね。

菊地さん(以下、敬称略) QRコードなどで決済する○○ペイは、コンビニなど小銭を出すような少額決済のシーンで便利さを発揮します。一方、クレジットカードはリアル店舗での買い物だけでなく、通販の買い物代金や毎月の公共料金の引き落としなど、幅広く使うことができます

―― 今さらカードを乗り換えるっていうのも、忙しい共働きにはなかなかハードルが高いのですが……。

菊地 一時期の高還元率競争が一段落して、お得なカードの種類はある程度固定化されつつあります。手持ちのカードが当てはまってた! という人もいると思いますから、おさらいのつもりで見ていきましょう。

 ○○ペイの回でも話しましたが、選ぶ視点は「ポイントのたまりやすさ」と「ポイントの使いやすさ」にあります

―― ポイントのたまりやすさとは、いわゆる「還元率」のことですか。

菊地 はい。多くのカードの還元率は0.5%です。カード発行母体のホームページに、「200円の買い物で1ポイントがたまる」「1000円の買い物で5ポイントがたまる」などと書いてあり、ためたポイントを1ポイント=1円相当で買い物に充当できるなどと説明されていれば、還元率は0.5%です。なかには、1ポイント当たりの価値が1円相当でないケースもあるので、ホームページをよく確認してくださいね。

―― 多くのカードの還元率が0.5%ということですが、では「ポイントのたまりやすいカード」の還元率は?

菊地 1%以上が目安です。その中でも特におすすめのカードを紹介しましょう。

ポイントがたまりやすく、使いやすいカードを次のページから紹介。画像はイメージ
ポイントがたまりやすく、使いやすいカードを次のページから紹介。画像はイメージ