連載マンガ「パンダ親父」でおなじみの一家が、築45年の古家を建て替えることに。今夏の竣工を目指し、パンダ親父のこだわりがさく裂した実録ベースの家づくりエッセイをお届けします。前回、注文住宅に関する情報収集を進めたパンダ親父、知識を武器にハウスメーカーの選定を進めます。

パンダ親父一家
フリーランスで働く夫婦と、長男・クマ(9歳)、長女・ウサ(6歳)の4人家族。マニアックなパパと直感派のママが一風変わった注文住宅づくりに挑戦します!


 ここまで、計5社に仮図面を描いてもらった。

 住宅密集地域の狭小物件ということもあり建築条件が厳しめな上、パンダ親父一家……もとい親父個人が趣味爆発な注文を数多く出したため、各社から上がってくるプランはどれも似た感じになりがちだった。

 その中でも、自慢の設計部隊を擁するサンサン建築設計と、高級路線からローコスト住宅まで幅広い実績を持つミライハウスの出すプランは、ワクワクさせてくれる要素が多かった。お願いするとしたら、やっぱりこの2社のどちらかだな。

 ママはというと、親父の熱量について来られなくなったのか、はたまた面倒臭くなったのか。早々と「パパにすべて任せます」宣言をし、黙って見守る“理想の上司モード”に入ってしまった。

 最終的に、いいハウスメーカーさんが残った……と思う。

 絞り込みの結果、候補に残ったのは住宅展示場で出会ったサンサン建築設計と、ミドリのふもふも住宅系情報サービスから紹介されたミライハウスだ。

 ネット上には「あのハウスメーカーにだまされた!」「あの会社と目下闘争中!」なんて投稿が渦巻いている。世の中には、インチキなハウスメーカーだっていくらでもあるのかも……。住宅系ユーチューバーもそう言ってるし、実際これから家を建てようとしてる身には、やっぱり不安がある。

 ネット情報にがっつり影響されたので「そもそもハウスメーカーなんてだまそうとしてくるものだ」という偏見の目を皿のようにして、各社をよ~く観察した。

 実際、だまそうと……とまではいかないものの「これ、テキトーなこと言ってんなぁ~」と感じるハウスメーカーもあった。

 今の住宅建築には、強度や性能に関する法規制ががんじがらめに存在する。だが「実用面でどうか?」と考えると、これら法規制による基準は「単に存在するだけ」で、現実的にはユルユルなところがある。ハウスメーカーの中にも、こういうユルユルな部分を誠実に説明してくれるところもあれば、「とりあえず基準はクリアしてんだからいいじゃん」って姿勢のところもあるというわけ。

 例えば断熱性能について。イギリスなど住宅に関する規制の厳しい諸国では、「部屋の温度はこれ以下にはなっちゃいけないよ~」という最低室温が定められて、住む人の健康に配慮しているらしい。そのため、室内の温度を保ちやすいように家の断熱性能も高める必要がある。その方が冷暖房費も抑えられて、省エネにもなるしね。

 一方、日本では一般的な小規模住宅では断熱基準は義務化されておらず、今もたくさんの人が低断熱の家に暮らしてる(※1)。現行の断熱基準の目標値も、規制の厳しいイギリス、ドイツあたりに比べると緩いみたい。規制の厳しい国と比べると、日本の一般的な住宅はかなり寒いんだって! 例えばイギリス人に日本の家を見せたら「こんな寒い家に住まわせるなんて人権侵害だ!」と言われちゃうかもしれない(※2)。

 そんな現代ジャパンの住宅事情だから、消費者は混在する「基準ギリギリでいいや」ってハウスメーカーと「住み心地のいい家をつくろう」という姿勢のところとを見極めなきゃいけない。

 現在候補に残している2社は、どちらも自社基準を厳しく設定している「いい家をつくりたい」ハウスメーカーだった。

※1 国土交通省「我が国の住宅ストックをめぐる状況について」(記事最後の関連リンク参照)によると、日本では1980年の古い断熱基準を下回る、無断熱も含む住宅が32%もあるのに、現行の断熱基準を満たすものは10%しかない。
※2 北海道や東北など、断熱に気を使っている住宅が多い寒い地域は除く。

日経DUALの人気連載「パンダ親父」をまとめた電子書籍『パンダ親父』がついに発売!

笑いアリ、苦笑アリ、4コマの巨匠、吉田戦車さんも「やや絶賛」の充実した内容となっています。
書籍用に描き下ろした「未公開4コマ」に加え、絵本バージョン「パンダ親父」も盛り込まれています。
ぜひ「ポチっと」ご購入ください!

『パンダ親父』(本体900円+税)
●春の章
●夏の章
●秋の章
●冬の章
●パンダ親父絵本「パパはおとな」

●日経BP書店で購入する ●Amazonで購入する

Kindle、楽天Kobo、honto、Kinoppy、BookLive! 他、国内の主要電子書籍ストアでご購入いただけます。