受験生は「ペーパータオル」

―― 厚生労働省のホームページでもインフルエンザの予防法として手洗いが推奨されています。お子さんたちは手洗いはきちんとしていますか?

Oさん うちは小3の長男がいまだ文明開化していなくて(笑)、手洗いをぜんぜんしてくれないんです。受験生本人が気をつけていたとしても、彼からウイルスが持ち込まれるんじゃないかと恐れています。

Kさん うちの息子も以前はそうだったのだけど、受験を機に、ちゃんと洗うようになりました。実は夫が「菌がたくさんいる」と言って、電車の手すりやつり革に絶対に触れない人なんです。それを見ていて、外出先にはバイキンがたくさんいるから手を洗わないとマズイ、ということがわかったみたいですね。

「男の子はパフォーマンス系が好きなので、ワンプッシュして手にすりこむのが楽しい除菌ジェルを使っています」と言うTさん
「男の子はパフォーマンス系が好きなので、ワンプッシュして手にすりこむのが楽しい除菌ジェルを使っています」と言うTさん

Sさん 男の子ってそんなふうに理詰めで納得するとやるのかもしれませんね。

Oさん 石けんやタオルは? 石けんは除菌効果があるものも色々ありますね。

Tさん わが家も殺菌・消毒をうたっている薬用ソープを用意しています! さらに、「ジェルで除菌!」みたいな除菌グッズも。男の子ってパフォーマンス系が好きだから、ワンプッシュして手にすりこむのが楽しいらしく、最初は張り切っていました。でも、私の方が帰宅が遅いから、今も使っているかどうかは定かではない。タオルが乾いているところを見るとおそらく手は洗っていないんじゃないかな(笑)。

Kさん うちは、洗面所のタオルは受験生の息子だけ別にしていました。息子が手を拭くときは、洗濯済みのものを使い、そのタオルを次は家族に使い回すというふうにしていたんです。でも、ワーママとしては洗たくが増えるのも大変で、最後の方はペーパータオルに切り替えました。

Tさん それ、いい! アイデア、いただきます!

具だくさんの汁物、乳酸菌、ビタミンCで免疫力アップを狙った

―― 食事面ではどんなことに気を付けていましたか?

Kさん 塾ではお弁当を食べる時間がなかったので、22時近くに帰宅してそれから夕飯だったんです。男の子だからおなかがすいているとガッツリ食べちゃうでしょう。胃腸の負担にならないように、消化のいいもの、体が暖まるものを作っていました。

Oさん なるほど! 具体的には?

Kさん 根菜たっぷりのトン汁とかスープ。あと小松菜などでビタミンCも欠かさなかったですね。果物はしっかり食べなさいと言って、ミカンやイチゴを用意していました。

Oさん 体を温めて、ビタミンCも摂取。免疫力が上がって風邪を撃退できそうですね。

Sさん わが家は、ちょっとお高めのヨーグルト飲料がいいと聞いて、それを毎日飲ませていました。セールのときに1ダースまとめ買いして、1/2本でいいということだったので、小さいコップに入れて半分ずつ(笑)。

Tさん 私も、宅配の乳酸飲料を取ろうか検討中なんです。受験が終わるまで頼もうかなって。

Oさん 免疫力はやはり気になりますよね。そういえば、うちの子たちは納豆がデザート替わりなんです。

Tさん うちも! 納豆とヨーグルトをおやつに食べています。

Oさん 発酵食品って体にいいですよね。受験生として本能が求めているのかも(笑)。

1月からは5時半起き、20分散歩で生活リズムを朝型に

―― Kさんのお話で、塾のある日は帰宅が22時過ぎとありましたが、生活リズムはどんなふうに整えていましたか?

Kさん 22時に帰宅して食事を取って、お風呂に入ったら23時過ぎに寝るのが精いっぱい。睡眠時間も短くて、とても生活リズムを整える余裕はなかったです。その分、食事面や衛生面には気を付けていましたね。

Sさん うちは、塾でお弁当を食べてきていたので、帰宅したらお風呂に入って寝るだけでした。それでも布団に入るのは23時ごろ。ただ、塾の先生から1月に入ったら本番に備えて朝型に切り替えるようにと言われたので、本人が5時半に起きるようになったんです。

「1月からは5時半起きの朝型に切り替え、本番に備えました」と言うHさん
「1月からは5時半起きの朝型に切り替え、本番に備えました」と言うHさん

Oさん えっ 6時間半くらいしか寝ていないけれど、大丈夫でしたか? もともとショートスリーパーだったのかな。

Sさん そうかもしれないですね。5時半に起きて、塾の問題集を10問解いたら、同居している祖父母と20分間のウォーキングに行っていました。

Tさん 20分あったら、何問解けるかなって思ってしまうけれど、その時間がもったいないと思わなかった? 

Sさん 散歩も塾の先生のおすすめなんです。頭がスッキリするみたいですね。

Tさん 1人で起きるなんて、女の子はしっかりしていますね。男の子は、ギリギリまで寝ていて、あわてて飛び起きてきます。朝型への切り替え、そろそろ視野に入れないといけないですね。

1月は学校を欠席 受験生ママの知恵いろいろ

―― 出席日数が関わるのは2学期までなので、1月になると学校を休む子もいると聞きますが、お二人はどうされていましたか?

Kさん 私は1月はほとんど休ませました。学校の先生からも「心配だったら休ませてかまわない」と言われていたので。代わりに朝、昼と個別指導塾でがっちり勉強していましたね。

Oさん このあたりをどう考えるかは、担任の先生にもよるみたいですね。Kさんは遠方の学校も受験していたけれどホテルはどうでした?

「予防のため抗ウイルス剤を服用しようか考えました」
「予防のため抗ウイルス剤を服用しようか考えました」

Kさん 部屋がすごく乾燥していて、最後に風邪を引くんじゃないかと心配になるくらいでした。宿泊客が受験生ばかりだったので、加湿器を借りることもできなかったんです。バスタブにお湯をいっぱい貯めて、ぬれタオルを吊るして、一生懸命加湿していました。

Tさん インフルエンザ予防でお薬を処方してもらっている人もいるみたいですね。

Kさん 抗ウイルス剤のリレンザを受験日1週間前から飲んでいる人がいました。保険診療外で全額自己負担になるのだけど、違法ではないのだそう。

Oさん へぇ! そんな対策もあるんですね。Kさんはしなかったんですか?

Kさん 考えたのだけど、副作用を考慮して、私はしなかったですね。それよりは食事面や衛生面をしっかり気をつけようと。なので、「除菌」と言う言葉には弱かったです。除菌作用があるとうたっているスプレーをリビングやキッチンにしょっちゅうシュッシュしていました。