年末がやってきました。今年もまた、日経DUALの年末恒例企画、「DUAL家電大賞」を実施。数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ家電を発表します。選んだのは、本誌連載「家事メン育成家電」でおなじみの家電コーディネーター、戸井田園子さん。取り上げるジャンルは、AI搭載で賢く家事をサポートする「スマート家電」、手間をかけずに家を清潔に保つ「掃除家電」、ワンランク上の上質な食生活を楽しむ「キッチン家電」、自分ケアで日ごろの疲れを癒やす「ごほうび家電」の4つです。第一回は「スマート家電」のベストバイを発表。さて、どんな家電が選ばれたのでしょうか。

【戸井田園子さんが選ぶ DUAL家電2018】
(1) AI搭載のスマート家電 2018年のベストバイは?  ←今回はココ
(2) 掃除家電 2018年のベストバイは? 
(3) キッチン家電、2018年のベストバイは? 
(4) 自分ケアに役立つ家電 2018年のベストバイは?

今年はスマート家電元年! 未来の家電を手に入れよう

 最初に発表するのは、AI機能を搭載した「スマート家電」です。「スマート家電」の「スマート」とは、「賢い」という意味。ここ数年、インターネットにつながる「IoT家電」は色々登場しましたが、戸井田さんは「もはやインターネットにつながるのは当たり前。これからは、インターネットの情報を取り入れた上で、自分で判断し、動く家電でなくては」と指摘します。

 つまりスマート家電とは、インターネットの情報を取り込み、AIを使って情報を分析し、次にやるべきことはなにかを判断して動く家電のこと。「日本は、海外と比べると遅れをとっている状況ですが、今年はAI搭載の家電が色々と出てきました。スマート家電元年といってもいいでしょう

 たとえば、今年のはじめに次々登場した「Google Home」や「Amazon Echo」などのスマートスピーカー。最初の頃は、「OK、Google」「アレクサ」と声をかけるのは恥ずかしいという声もありましたが、「ようやく使う人も増えてきました。慣れてしまえば、声をかけるだけで動く便利さは手放せなくなる。これと同じことが、スマート家電でも起きるでしょう」

 現在のスマート家電は、ほかの家電と比べると少しお高めの価格帯。それでも今、戸井田さんがDUAL大賞でおすすめする理由は、「忙しいDUAL読者こそ、こういった家電を賢く使って、上手に心と時間の余裕を作ってほしいから

 「子どもの教育のためにも、ぜひスマート家電にトライしてほしい」と戸井田さんは言います。「これからの時代、スマート家電は確実に広がっていきます。スマート家電がある生活を子どもに体験させることで、少し先の未来を見せておくことは大切だと思いますよ