┃DUALおでかけサポート┃ 2020年1月9日発行
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
<目次>
【1】バランス感覚も養える! 新年初スケートを楽しもう(首都圏・関西のイベント先取り情報)
●世界大会規格のリンクでスケート体験【東京・新宿区】
●遊園地のリンクでスケートデビューしよう【東京・練馬区】
●カラフルなアートに囲まれて滑ろう【横浜市・中区】
●夜のスケートや雪遊びも楽しめる【さいたま市・南区】
●充実したレンタル用品で初心者でも安心【大阪市・浪速区】
【2】1月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)に行けるおでかけスポット(首都圏・関西)
●歴史ある神社で楽しむ「あかり」と最新技術【東京・千代田区】
●0歳から楽しめるコンサート&楽器体験【東京・稲城市】
●懐中電灯を手に日没後の温室を探検【神奈川・小田原市】
●走行距離日本一のミニトレインでゲームを楽しもう【千葉・山武市】
●模型からジオラマ運転体験まで! 鉄道尽くしのイベント【大阪市・中央区】
【1】バランス感覚も養える! 新年初スケートを楽しもう(首都圏・関西のイベント先取り情報)

明けましておめでとうございます。お正月休みは楽しく過ごせましたか? なかなかお正月気分が抜けない人もいるかもしれませんが、「DUALおでかけサポート」ではそんな気分を一新するお出掛けイベントを今年もたくさん紹介していきます。
新年を迎えての第1号は、親子で楽しめるスケートリンクを紹介します。バランスを取りながら滑るスケートは子どもの平衡感覚を鍛えるだけでなく、技術が身に付く達成感も味わえます。何より、風を切ってリンクを滑る爽快感は格別です。補助具やバランスが取りやすいシューズの貸し出しがあるなど、初めての子どもでも挑戦しやすいスポットもあるので、ぜひお出掛けしてみてください。
【DUALチェック!】
初めてのスケート体験なら、安定して滑れる2枚刃のシューズの貸し出しがある東京・練馬区の「としまえん屋外アイススケートリンク」がお勧め。「ラビット」という補助具の貸し出しもあり、初めての子どもでも一人で氷上を滑ることができます。
横浜市・中区の「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、赤レンガ倉庫に期間限定で登場するスケート場。人気キャラクター「マムアンちゃん」のアートが施されたカラフルな空間でスケートを楽しめます。
首都圏・関西の親子で訪れることのできるスケートリンクは、次の通りです。
次ページから読める内容
- ◆東京・新宿区◆ 明治神宮外苑アイススケート場
- ◆東京・練馬区◆ としまえん屋外アイススケートリンク
- ◆横浜市・中区◆ アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫
- ◆さいたま市・南区◆ 沼影公園アイススケートリンク
- ◆大阪市・浪速区◆ 浪速アイススケート場
- ◆東京・千代田区◆ 江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博
- ◆東京・稲城市◆ 親子コンサートvol.20
- ◆神奈川・小田原市◆ 「トワイライトミッション」発令!アロア・ワッド探検隊特別ミッション!
- ◆千葉・山武市◆ ミニトレイン文字さがし
- ◆大阪市・中央区◆ 鉄道博2020
- DUAL有料会員限定のページでお得な共働き応援クーポンをゲット!
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。