┃DUALおでかけサポート┃ 2018年12月13日発行
いよいよ冬本番、各地に期間限定で設置されている「スケートリンク」を紹介します。この週末に行けるおでかけ情報と併せてお届けします。
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
●二子玉川ライズ スケートガーデン 2018【東京・世田谷区】
●White Sacas 11th【東京・港区】
●ながれやまアイスワールド「mo-rink」【千葉・流山市】
●ウメダ★アイスリンク つるんつるん supported by J:COM【大阪市・北区】
●umieアイスマリーナ【神戸市・中央区】
●「読めない本」などで子どもの感性を刺激する展覧会【東京・世田谷区】
●有名選手と球速比べ! 遊びながらテニスを体験【東京・小金井市】
◇その他3本
【1】初心者も安心のスケートリンク5選! 親子で練習(首都圏・関西のイベント先取り情報)
冬の代表的なアクティビティーの一つ、アイススケート。冷たく澄んだ空気の中、氷の上をすいすい滑るのは気持ちがいいですよね。この時期には期間限定で氷のリンクが設置され、都心でもアイススケートを楽しむことができます。
また、中にはスケート教室が開催されているスポットも。子どもが初めてでうまく滑れるか心配という人は、ぜひ参加してみましょう。プロテクターやヘルメットは貸し出しがあるので安心です。
「アイススケートは初体験」という場合は、まずはスケート教室で滑り方のコツを習うのがおすすめ。東京・世田谷区の「二子玉川ライズ スケートガーデン 2018」では、元フィギュアスケート選手によるスケート教室が開催されます。東京・港区の「White Sacas 11th」では、土・日曜日に4歳から大人までを対象にした「土日教室」が開催。運動不足のパパやママもぜひ参加して楽しみましょう。
また、大阪市・北区の「ウメダ★アイスリンク つるんつるん supported by J:COM」などでは、カーリングができるイベントも開催されます。平昌五輪でも注目を集めた競技を体験してみてはいかがでしょうか。
首都圏・関西のアイススケートリンクは、次の通りです。
次ページから読める内容
- ◆東京・世田谷区◆ 二子玉川ライズ スケートガーデン 2018
- ◆東京・港区◆ White Sacas 11th
- ◆千葉・流山市◆ ながれやまアイスワールド「mo-rink」
- ◆大阪市・北区◆ ウメダ★アイスリンク つるんつるん supported by J:COM
- ◆神戸市・中央区◆ umieアイスマリーナ
- ◆東京・世田谷区◆ ブルーノ・ムナーリー役に立たない機械をつくった男
- ◆東京・小金井市◆ KOGANEI SPORTS WEEK 2018
- ◆東京・国分寺◆ あそブンの森「サンタの国のおてつだい」
- ◆埼玉・さいたま市◆ まみたんクリスマスフェスタinさいたま
- ◆兵庫・西宮市◆ 平成30年度人形劇定期公演
- DUAL有料会員限定のページでお得な共働き応援クーポンをゲット!