┃DUAL親子の遊び&学びサポート┃ 2020年10月15日発行
リアル&オンラインで秋を満喫!
サツマイモやキノコなど「秋の味覚」と呼ばれる食べ物を、店先でも多く見かけるようになりました。おいしく食べるだけでも食欲の秋を満喫できますが、せっかくなら家族で毎日の食事に興味を持つきっかけとして楽しむのはいかがでしょうか。
そこで、本記事の前半は「食育」にまつわるイベントやアプリ&サイトをご紹介。親子で「手作り味噌」に挑戦したり、秋ならではの食材について知識を深めたり、さまざまな角度から食育を実践できます。親子の会話も弾み、毎日の食事が楽しくなること間違いなしです。
後半では、注目の「オンライン」秋祭りを紹介。遠く離れた地域のお祭りをリアルタイムに自宅で楽しむことができるのは、オンライン時代ならでは。家族で盛り上がりましょう!


<目次>
【1】「食」を楽しむ 体験イベント&アプリ・サイト(首都圏・関西・オンライン)
●自分で釣った魚が食べられる食育施設【横浜市・金沢区】
●手作り味噌の作り方を「みそソムリエ」が指南【大阪市・此花区】
●人気料理研究家監修の「食育ゲーム」【オンライン】
●種まき、害虫駆除…野菜作りを指先で体験【オンライン】
●キノコの種類から育て方まであらゆる情報を網羅【オンライン】
【2】花火のライブ配信、地方のお祭りも! 「オンライン」秋祭り
●世界初のマルチアングル花火配信
●北九州の夏の風物詩を体験
●圧巻の花火を自宅で鑑賞
●オンラインでもお祭りの一体感を味わえる
●沖縄の文化をオンラインで体感
ご紹介する各ウェブサイトやスポットは、対象とする子どもの年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
紹介スポットのオープン状況などについては、公式サイトで事前にご確認ください。スポットを訪れる際は、社会的距離の確保やマスク着用、手洗いなど新型コロナウイルス感染症の予防対策を行いましょう。
次ページから読める内容
- ◆横浜市・金沢区◆ 自分で釣った魚が食べられる食育施設
- ◆大阪市・此花区◆ 手作り味噌の作り方を「みそソムリエ」が指南
- ◆オンライン◆ 人気料理研究家監修の「食育ゲーム」
- ◆オンライン◆ 種まき、害虫駆除…野菜作りを指先で体験
- ◆オンライン◆ きのこの種類から育て方まであらゆる情報を網羅
- ◆オンライン◆ 世界初のマルチアングル花火配信
- ◆オンライン◆ 北九州の夏の風物詩を体験
- ◆オンライン◆ 圧巻の花火を自宅で鑑賞
- ◆オンライン◆ オンラインでもお祭りの一体感を味わえる
- ◆オンライン◆ 沖縄の文化をオンラインで体感
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。