┃DUALおでかけサポート┃ 2018年9月13日発行
乳幼児がいるとなかなか行く機会がない温泉も、日帰り利用できる貸し切り施設なら安心。週末に行けるおでかけ情報と併せてお届けします。
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
●万葉の湯 町田館【東京・町田市】
●スパ&リゾ-ト九十九里 太陽の里【千葉・長生村】
●天成園【神奈川・箱根町】
●大松閣【埼玉・飯能市】
●関空温泉ホテルガーデンパレス【大阪・泉佐野市】
●「もしも」に備える体験型防災プログラム【東京・江東区】
●早稲田大学の学生と一緒にスポーツを楽しもう!【東京・西東京市】
◇その他3本
【1】日帰り利用できる貸し切り温泉5選! 赤ちゃんもOK(首都圏・関西のイベント先取り情報)
日々の疲れを癒やしてホッとできるスポットといえば温泉。しかし、オムツが外れていない乳幼児は大浴場に入れない施設が多く、子どもが小さいうちはなかなか行きにくい場所でもあります。
そこで今回は、貸し切り風呂で小さな子どもと一緒に入浴できる温泉をピックアップ。日帰りでの利用が可能な場所ばかりなので、気軽にお出かけできます。9月17日(月・祝)は敬老の日なので、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にお風呂に入るのもいいかもしれませんね。この3連休を利用して、家族水入らずでゆっくり過ごす休日はいかがでしょうか。
東京・町田市の「万葉の湯 町田館」では、東京にいながらにして伝統ある湯河原温泉の名湯を楽しめます。大型の室内アスレチックで遊べるキッズコーナーやゲームコーナー、赤ちゃん連れへのサービスがあるのもうれしいポイント。千葉・長生村の「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」は、九十九里浜の海を眺められる展望足湯や、屋上にある展望貸し切り露天風呂「天空の湯」などの絶景スポットが魅力です。
貸し切り風呂の申し込み方法は温泉によって異なるため、公式サイトでチェックしてからの利用がおすすめです。
首都圏・関西の日帰りで利用できる貸し切り温泉は、次の通りです。
次ページから読める内容
- ◆東京・町田市◆ 万葉の湯 町田館
- ◆千葉・長生村◆ スパ&リゾ-ト九十九里 太陽の里
- ◆神奈川・箱根町◆ 天成園
- ◆埼玉・飯能市◆ 大松閣
- ◆大阪・泉佐野市◆ 関空温泉ホテルガーデンパレス
- ◆東京・江東区◆ 2018防災 “知っている”から“できる”にする日
- ◆東京・西東京市◆ 2018早稲田スポ-ツフェスタin東伏見
- ◆横浜市・金沢区◆ 第20回金沢文庫芸術祭
- ◆大阪・岬町◆ NIGHT ZOO
- ◆兵庫・神戸市◆ ~芸工大ワークショップ~作ろう! 巨大昆虫ランド
- DUAL有料会員限定のページでお得な共働き応援クーポンをゲット!