┃DUALおでかけサポート┃ 2019年5月30日発行
新緑が美しい季節。豊かな自然と触れ合い、体力作りにもなる低山ハイキングコースをご紹介。この週末に行けるおでかけ情報と併せてお届けします。
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
●御岳山【東京・青梅市】
●東京都檜原都民の森【東京・奥多摩町】
●鎌倉 葛原岡・大仏ハイキングコース【神奈川・鎌倉市】
●天覧山【埼玉・飯能市】
●摩耶山【兵庫・神戸市】
●昼とは違うあじさいの風情とホタル観察を楽しもう【東京・練馬区】
●段ボール滑り、ビニールロケット作りなどを楽しむ【東京・あきる野市】
◇その他3本
【1】幼児も行ける低山ハイキング5選! 新緑を楽しむ(首都圏・関西のイベント先取り情報)
鳥の鳴き声を聞いたり、街中では見かけないたくさんの植物を見たり、靴の裏ででこぼこした山道を感じたり……。登山は子どもの感性を刺激してくれるおでかけの一つ。長時間歩くことで体力もアップし、さらに登り切ったときの達成感も自信につながります。
でも子どもが本当に最後まで登り切れるのか不安もありますよね。そこで今回は1時間足らずで山頂へ行けたり、ロープウエーが設置されていたりと、子どもでも歩きやすい登山コースを厳選しました。梅雨が始まる前に、ぜひ家族で足を運んでみてください。
子どもでも歩きやすいコースとはいえ、登山なので相応の準備は必要です。歩き慣れた運動靴と汗を拭くためのタオル、飲料水などは必ず持っていきましょう。子どもが転んだときなどに備えて、消毒液とばんそうこうなども忘れずに。
東京・奥多摩町の「東京都檜原都民の森」の「三頭大滝コース」は、片道徒歩約20分と短いため、小さな子どもと一緒でも気軽に挑戦できます。兵庫・神戸市の「摩耶山」は、ケーブルカーとロープウエーで頂上まで行くことができる山。行きは頑張って歩き、帰りは乗り物で景色を楽しみながら下山するのもおすすめです。
首都圏・関西の低山ハイキングスポットは、次の通りです。
次ページから読める内容
- ◆東京・青梅市◆ 御岳山
- ◆東京・奥多摩町◆ 東京都檜原都民の森
- ◆神奈川・鎌倉市◆ 鎌倉 葛原岡・大仏ハイキングコース
- ◆埼玉・飯能市◆ 天覧山
- ◆兵庫・神戸市◆ 摩耶山
- ◆東京・練馬区◆ あじさいナイト
- ◆東京・あきる野市◆ 秋留台公園「しばふひろばdeあそんじゃおー! ~つくる? とぶ? ころがる? さがす?~」
- ◆神奈川・横浜市◆ 横浜開港祭
- ◆埼玉・川口市◆ マツリミライ
- ◆京都市・下京区◆ 京都水族館ぬめぬめワールド~世界最大級の両生類は鴨川にいた!!~
- DUAL有料会員限定のページでお得な共働き応援クーポンをゲット!
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。