┃DUALおでかけサポート┃ 2019年3月28日発行
ゴールデンウイークに行きたい工場見学を紹介。この週末に行けるおでかけ情報と併せてお届けします。
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
●コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場【東京・東久留米市】
●ガトーフェスタ ハラダ 本社工場【群馬・高崎市】
●ハナマルキ みそ作り体験館【長野・伊那市】
●めんたいパーク伊豆【静岡・函南町】
●井筒八ッ橋本舗追分店【滋賀・大津市】
●掘る、整える、吊り上げる! 工事現場で活躍する実物重機が大集合【東京・江東区】
●電信機や電話機など遠くの誰かとつながる技術を学ぼう【東京・墨田区】
◇その他3本
【1】工場見学5選! 製造工程に親子でワクワク(関東・関西のイベント先取り情報)
身近なものがどう作られているのか、実際に体験することができる工場見学。大型の機械が製品を次々に作り上げていく様子が見られたり、思わず「へぇ~」とうなずいてしまうような知識を得られたり、子どもも大人も楽しく学べる、おでかけの定番スポットです。
今回は首都圏を飛び出し、エリアを広げて工場見学ができるスポットを紹介します。残りの春休みはもちろん、ゴールデンウイークの予定がまだ決まっていない人も、おでかけの計画を立ててみてはいかがでしょうか。
長野・伊那市の「ハナマルキ みそ作り体験館」は味噌作りの工程から出荷までを学べる他、実際に自分たちで味噌作りを体験できます。工場からは南アルプスの絶景も楽しめます。静岡・函南町に昨年12月にオープンした「めんたいパーク伊豆」も、工場から富士山が眺められます。工場見学だけでなく、足湯ができるテラスなどもあるため、親子3世代でおでかけするのもおすすめです。
今回紹介しているスポットの中には、予約が必要なところもあります。ゴールデンウイーク期間はすぐに埋まってしまうので、早めに予約をするようにしましょう。
関東・関西の工場見学スポットは、次の通りです。
次ページから読める内容
- ◆東京・東久留米市◆ コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場
- ◆群馬・高崎市◆ ガトーフェスタ ハラダ 本社工場
- ◆長野・伊那市◆ ハナマルキ みそ作り体験館
- ◆静岡・函南町◆ めんたいパーク伊豆
- ◆滋賀・大津市◆ 井筒八ッ橋本舗追分店
- ◆東京・江東区◆ 企画展「工事中!」~立ち入り禁止!? 重機の現場~
- ◆東京・墨田区◆ THE STEAMPUNKー螺子巻奇譚ー
- ◆東京・文京区◆ しだれ桜と大名庭園のライトアップ
- ◆横浜市・西区◆ ダイナソーパーク
- ◆大阪市・北区◆ グランヌーボーシルク
- DUAL有料会員限定のページでお得な共働き応援クーポンをゲット!