慌ただしい朝の支度、登園時のあっという間のバイバイ、急な残業で約束が守れない夜……。多くの働く親が身に覚えがある、胸がちくりと痛むような日常のシーンを、かわいらしいうさぎの親子の絵と共に伝える絵本『たからもののあなた』。幼稚園に通ううさぎの女の子フウちゃんと働くお母さんとの日常を描いたこの絵本は、「温かい世界観なのにリアル!」と発売と同時に大きな反響を呼んでいます。
絵本作家のまつおりかこさんは、幼いころ、働く親を見て育ったときの実体験を基にこの作品を作り上げました。大好きな親の役に立ちたいという気持ち、そして、言葉には出さないけれど時折の寂しさや切なさ。主人公、うさぎのフウに重ねた自身の経験と、社会人になってからより深く感謝するようになったという両親への思いについて聞きました。

「おつきさまがかおをだしています。おかあさんはまだかえってきません」。共働き母子の愛情とちょっぴり切ない気持ちを、温かく優しい絵本の世界に込めた『たからもののあなた』(岩崎書店)
「おつきさまがかおをだしています。おかあさんはまだかえってきません」。共働き母子の愛情とちょっぴり切ない気持ちを、温かく優しい絵本の世界に込めた『たからもののあなた』(岩崎書店)

今だからこそ分かる働く親の苦労や愛情を絵本で伝えたかった

日経DUAL編集部(以下、──) 朝の登園時、他の子どもたちがママとお別れの挨拶をしているのを脇目に駆け足で仕事に向かったり、お月様が出ているのにまだお母さんが帰ってこなかったり。絵本『たからもののあなた』のほんわかとした温かい世界観の中に、働く母子のリアルが随所に盛り込まれていてとても共感しました。現在28歳のまつおさんが、「働く親」をテーマにした絵本を出そうと思ったのはなぜでしょうか?

まつおりかこさん(以下、敬称略) 私自身が、幼いころ鍵っ子だったんです。小学校1年生のとき、父が会社を辞めて起業し、母も父の会社を手伝うことになりました。母は私が小さいころは住んでいたマンションの管理人をしながら子育てに軸を置いた働き方をしていたのですが、父の起業により朝から夜まで働くようになり環境が変わりました。「お母さんが大好き。でも、時々ちょっと寂しい」という当時の気持ちや、大人になった今だからこそ分かる母や周りの大人から受けた愛情を、絵本として描きたいと思ったのがきっかけです。

 もう一つのきっかけが、仕事で毎日忙しいキャリアママの知人から、思春期真っただ中のお子さんに「お母さんみたいにはなりたくない!」と言われてしまったという話を聞いたことです。

── それはつらいですね。親からすると、最も悲しい気持ちになる言葉の一つかもしれません……。

まつお そうですよね。私自身は小学校低学年の時期は叔母や近所の大人たちが親代わりのような存在でいてくれましたが、それでも時々、寂しい気持ちになることがありました。小学生のころは友達の家に遊びに行って手作りのおやつを出してもらったり、優しくおもてなししてもらったりすると、お母さんがいつも家にいる子を羨ましく思ったことも……。だから、その子の気持ちも分かるんです。

 でも、自分が実際に社会人になってみると働く意義や大変さも分かり、母が仕事も家事も子育てもと頑張っていた姿は本当にすごかったのだなあと改めて思うようになりました。お母さんも頑張っているんだよということを伝えたくて。子どもの気持ちに寄り添いながらも、深い愛で子を思う働くお母さんの姿を描いた作品を作りたいと思いました。

まつおさんの幼少期には、子育てに比重を置きながら、マンションの管理人をしていた母。七五三での家族の記念写真
まつおさんの幼少期には、子育てに比重を置きながら、マンションの管理人をしていた母。七五三での家族の記念写真

── 働く親を主人公にした作品が非常に少ない理由の一つに、働く親のリアルと絵本のぬくもりある世界観をうまく融合させるのが難しいという点があると思います。この絵本が完成するまでにもそうした軌道修正をすることがあったのでしょうか。

まつお そうですね、絵本が世に出るまでには何回も試作を作って、一児の母でもある編集者と一緒に練り直していきました。そのとき最初に作ったのが、この「かぎっこルウ」です。

働くママの気持ち、子の気持ち。伝えたいメッセージを凝縮した絵本が完成するまでの試作
働くママの気持ち、子の気持ち。伝えたいメッセージを凝縮した絵本が完成するまでの試作

── 寂しそうに扉を開けている様子がリアルですね。

まつお 私と姉は鍵っ子だったので、今も色濃く残る当時の思い出を描きました。今は、安全面から子どもだけで留守番させるご家庭も少なくなったので、「かぎっこ」というフレーズは使わないことになりましたが、実際に経験した思い出のエッセンスは仕上がりにも生きています。

── 子どもは口には出さなくても、色々なことを考えているんですよね。実際に“働く親”というステージに立つと、日々の暮らしを前向きに回していこうという思考回路が働き、大人の目ではつい見逃してしまう子どもの視点もきっとあるでしょう。まつおさんが“鍵っ子”だったときのことを詳しく聞かせてください。

本連載も収録した日経DUALがついに雑誌に!
創刊以来、反響が大きかった記事を
ぎゅっと一冊に詰め込んだリアルマガジンを発売!
『日経DUAL Special!』 (税込810円)

● 意欲を伸ばす “教えない”早期教育
● 家事代行サービス 2017ランキング発表
● 学力アップのリビング&子ども部屋
● 子どもの英語学習 スタート!
● ダブルインカム 最強の貯め方・使い方
● 小島慶子さん、中田敦彦さん、眞鍋かをりさん、魔裟斗さん&矢沢心さんの連載

日経BP書店で購入する  ●Amazonで購入する