にんじんが丸々一本入っているから、栄養もバッチリ

Yo-ko 準備する材料はにんじん(中1本)、ホットケーキミックス(200g)、牛乳(150ml)の3つだけです。にんじんは大きさにもよりますが、電子レンジで2分くらい加熱しておくと、柔らかくなってすりおろしやすくなると思います。ボウルにホットケーキミックスを入れて、にんじんをすりおろしながら入れてください。

材料は3つのみで超シンプル。にんじんは粗めにすりおろしても、食感は気にならないそう
材料は3つのみで超シンプル。にんじんは粗めにすりおろしても、食感は気にならないそう

―― にんじんが丸々一本入ってるから、栄養もたっぷりです。

Yo-ko そうなんですよ。でも、食べてみると意外とにんじんの味が前面に出てこなくて、野菜が苦手なお子さんでもたくさん食べてくれます。にんじんをすりおろしたら、牛乳を少しずつ流し入れて、全体を混ぜ合わせていきます。

「この生地にレーズンや刻んだベビーチーズを入れてもおいしいです。にんじんとよく合います」とYo-koさん。
「この生地にレーズンや刻んだベビーチーズを入れてもおいしいです。にんじんとよく合います」とYo-koさん。

―― 牛乳の代わりに豆乳でも良さそうですね。

Yo-ko はい。豆乳でももちろんいいですし、オレンジジュースもおすすめです。酸味が加わり、より色鮮やかな仕上がりになります。牛乳や豆乳だと甘さは控えめなので、もっと甘みが欲しい方は砂糖を大さじ1程度入れてもいいかと思います。

―― 生地全体が混ざると、ほんのりオレンジ色になって、すでにおいしそうです。

Yo-ko 食欲をそそる色ですよね。ほうれん草をミキサーでピューレ状にして入れて、ほうれん草蒸しパンにするのもいいですが、葉物野菜が苦手なお子さんだと見た目の色や味がちょっと抵抗を感じるかもしれません。にんじんのほうが、くせがなくて食べやすいかなと思います。生地の粉っぽさがなくなって、全体がもったりとしてきたら、耐熱容器にクッキングシートを敷いて、そこに生地を流し込みます。シリコンカップに小分けにして蒸してもいいですが、後で容器を一つ一つ洗うのも手間がかかりますので、今回は大きい容器に一気に流し込んで作ってみました。

生地はクッキングシートの上に流し込むので、容器も汚れず、でき上がった時に生地も取り出しやすい
生地はクッキングシートの上に流し込むので、容器も汚れず、でき上がった時に生地も取り出しやすい

―― これであとは蒸すだけ。ここまでの工程、10分もかかってないですね。

Yo-ko そうなんです。蒸し器も用意するのは大変かと思うので、おうちにあるフライパンで蒸します。フライパンにお水を張り、そこに生地が入った容器を入れて、フタをして加熱します。20分程度、中火で蒸していきます。

容器の底が少し浸るぐらいの量の水を入れる。水が多すぎると沸騰した水が跳ねて生地に入り込んでしまうので注意
容器の底が少し浸るぐらいの量の水を入れる。水が多すぎると沸騰した水が跳ねて生地に入り込んでしまうので注意

―― ビックリするほど簡単ですし、家にある道具を使えばいいので、今すぐチャレンジできそうです。