4歳の男の子を育てている共働きパパ・イラストレーターのエイイチさん。ドタッバタッと足音が聞こえそうなほど忙しい日常では見逃しがちな、幸せ、可笑しさ、胸キュンの瞬間をひと口サイズのマンガに描き留めます。「いま」というときがギュッと詰まったエイイチ作品に、ぜひココロ癒やされてください。
第42話 いつも明るく元気な息子が珍しくシュンとして……
子ども社会だって大人並みに大変みたいです。
ある日、うちの4歳児が本音の悩みを打ち明けてくれました。

朝、突然息子からの悩み事のカミングアウト。
最近友達とケンカして、保育園で怒られるということが続いていたのは知っていたけど、
本人がここまで悩んでいたとは、つゆ知らず。息子、ごめんよ。

父・息子の2人でゆっくり話し合い。
息子には、
「自分がやられて嫌なことは他人にしないように」
「たとえ他人から嫌なことをされても、自分は手を出さず、先生や親にまずは相談してね」
と伝えました。
そして、その日。落ち込んでいた息子に、僕はある提案を……
(次のページへ)
次ページから読める内容
- おれには、おれの予定があるから(キッパリ)
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2650本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。