4歳の男の子を育てている共働きパパ・イラストレーターのエイイチさん。ドタッバタッと足音が聞こえそうなほど忙しい日常では見逃しがちな、幸せ、可笑しさ、胸キュンの瞬間をひと口サイズのマンガに描き留めます。「いま」というときがギュッと詰まったエイイチ作品に、ぜひココロ癒やされてください。
第40話 「数字の最後」って何だろ?
間もなく5歳になる息子。
最近、何と答えたらいいか分からない質問をするようになってきました。
自分がちゃんと答えられているか、ちょっと心配。
今回は特に回答に悩んだときのエピソードです。

むむむ、
これはどう答えればいいんだ……
「無限」って言葉は便利だけど……

無限って言葉は、便利ですね~(苦笑)。
ちなみにこの直後に、息子から
「“むげん”ってな~に?」という質問が返ってきたことは
言うまでもありません!
さらに最近は
「なに? なに?」のシャワーが止まらないのです。

この質問は子どもならでは、ですよね。
僕の仕事のスタイルは、「Tシャツと短パン姿で家で絵を描く」。
息子には特に不思議に思うようです。
大人にとっての“当たり前”は、息子にとってはすべて“ナゾ”のご様子。
ああ、どう答えればいいんだ!?
皆さんなら、どう答えます?
(次のページへ)
次ページから読める内容
- お父さんも働いているんです!!
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。