まもなく育休が終了するママやパパ、会社との話し合いの準備は始めていますか? 復帰に当たっては、管理職を外れたくないとか、残業はできない、など人によって様々な意向があるはずです。自分の気持ちをどう伝えれば、自分も相手も満足できるウィンウィンの交渉ができるのでしょうか。そこで、交渉トレーナーの小早川優子さんに、育休復帰者たちの具体的な悩みに応える形で上手な交渉術を教えてもらいました。後半では、育休者向けのセミナーを開催している三井住友銀行の取り組みを紹介します。

【年齢別特集 妊娠・育休中ママ・パパ向け】
(1) 乳児の肌ケア 基本はもっちり泡と1日2回保湿
(2) 母乳っ子の鉄分不足、日光不足のくる病に気を付けて
(3) 復職前の面談 「使いづらい」と思われない交渉術
(4) 復帰後の条件、上手な伝え方をマスター ←今回はココ

 子どもの成長に伴い、ママやパパが抱く育児の喜びや悩み、知りたいテーマは少しずつ変化していくものです。「プレDUAL(妊娠~職場復帰)」「保育園」「小学校低学年」「高学年」の4つのカテゴリ別に、今欲しい情報をお届けする日経DUALを、毎日の生活でぜひお役立てください。

【座談会参加者プロフィール】
Aさん(33):政府系機関に勤務。入社9年目。結婚3年目で1歳の長男がおり、現在は育休中。
Bさん(35):金融機関に10年余り勤務し、最近退職したばかり。結婚6年目で5歳の男の子と1歳の女の子がいる。
Cさん(38):人材サービス系企業に勤務。入社14年目。結婚8年目で4歳の女の子とまもなく2歳になる男の子がいる。昨年は11カ月育休を取得した。
Dさん(33):メーカーに勤務。入社10年目。結婚4年目で、2歳8カ月と4カ月の2人の娘がいる。現在は育休中で、まもなく復職予定。

小早川優子さん:交渉トレーナー。交渉を日常のコミュニケーションツールとして活用するハッピー交渉トレーニンング(HNT)を主宰。3児の母でもある。

編集部(以下、―-) まずは皆さんの職場の状況を教えてください。

Cさん 入社4年目から昨年に育休を取るまでずっと管理職をしていました。長時間労働で土日も出勤、出張もかなり多かった。育休を11か月取得し、復帰するに当たって、もう少し働き方をセーブしたいと考えていました。旧来の管理職像ではない、「イクボス」的な管理職を目指したいと人事部経由で会社に強く意向を伝えましたが、結局、管理職を外れる形になっています。復職して半年、もう一度人事とも話さなければいけない時期なので、どう交渉すればいいか悩んでいます

Dさん 経理部で働いています。第1子を出産した後、またフルタイムで頑張ろうと思っていた矢先に第2子の妊娠が判明しました。その後仕事が忙しくなって、上司に「これ以上はできない」と訴えてもどんどん仕事をふられ、結局引き受けざるを得なくて夜中まで残業したこともありました。まもなく職場復帰しますが、当面は午後4時までの時短勤務になります。残業を頼まれたときに、上司とどう話をすればいいのか、知りたいです

Bさん 第2子の育休を取って職場に戻ろうとしたところ、入社以来ずっと働いていた勤務地ではなく、全社の3割程度しか人が置かれていない別の勤務地での仕事を打診されました。育休明けに異動があるのは社内の通例なのですが、勤務地まで変わるのは納得がいかず、それを機に退職しました。あのとき、どんなふうに交渉すれば、こういう結論にならなかったのかを知りたいです

Aさん 妊娠中の検診や体調不良などで「明日ちょっと休みたい」というとき、それだけでは言いづらく、「休む代わりにこれとこれをやります!」などと色々とおまけを付けてやっと休めるような交渉をしていました。就職して以来「24時間働きます」「何でもできます!」みたいにやってきたせいか、休むことに引け目があります。「実は休みたいんだけど」とかわいく言いたいのですが

小早川さん(以下、敬称略) 交渉に臨むに当たって、大切なのは自分の心の持ち方です。まずは、次ページで紹介する、3段階の要求を設定してください。

<次のページからの内容>
● 交渉の前に設定しておきたい3段階の要求
● 自分が本当に欲しているものを整理しよう
● 時間以外の価値を与えられること、相手を尊敬する気持ちを示す
● 3ステップで考える癖を付け、つねにW-Wのコミュニケーションを
● 配偶者が「他社」でも参加OK。SMBCの復帰者向けセミナー
● 妊娠したら辞めるから、復帰ほぼ100%へ