4月以降に育休からの職場復帰を迎えるママ(パパ)は、家事育児と仕事の両立に向けて、さまざまな不安や緊張を抱えていることでしょう。同じくコロナ下だった昨年4月に職場復帰した人たちは、今どう感じているのでしょうか。また保育園の感染対策に不安や疑問を感じたとき、親にできることは? 感染対策に力を入れる園の1つ、ポピンズナーサリースクール広尾の施設長、松田奈美さんに聞きました。

【年齢別記事 妊娠・育休中のママ・パパ向け】
(1) コロナ下の育休復帰 新しい働き方どう対応?先輩親の声
(2) 職場復帰後の「おっぱい」どうする? 夜間卒乳のコツとは
(3) 「コロナ下での入園が不安」先輩ママと園長に聞いてみた ←今回はココ
(4) 妊娠中の歯のケアが赤ちゃんにも影響する3つの理由

「保育園での感染」に不安を感じる親が多数

 幼い子を初めて保育園に預ける際は、誰でも心配になるもの。加えて今年はコロナの流行もあり、4月に職場復帰する人の中には、「子どもが保育園で感染してしまうのではないか」と不安を感じている人も多いようです。

 日経DUALでは、2021年2月に「コロナ禍の職場復帰に関するアンケート」(※)を行い、2021年4月以降に子どもを保育園に預けて職場復帰するママ(パパ)48人から回答を得ました。

 「コロナ禍の職場復帰にあたり、子どもを保育施設に預けることへの不安はありますか?」という質問に対して、「とても不安」「少し不安」と答えた人の合計は、48人中31人に上り、「あまり不安はない」「全く不安はない」の合計15人を大きく上回りました。

 また、職場復帰そのものへの不安について尋ねた質問(複数回答)でも、「通勤や出勤によってコロナに感染するリスクがあるのではないか」(27人)に次いで、「子どもが保育園での集団生活になることで感染リスクが高まるのではないか」(20人)と答えた人が多い結果となりました。約半数以上の人が、保育園での感染リスクを気にしていることが分かります。

 では、実際に保育園に預けている親たちはどう感じているのでしょうか。日経DUALのアンケートでは、同じくコロナ下だった2020年4月以降に復帰したママ(パパ)40人からも回答を得ました。次のページから、その声を紹介します。

 また、園の感染対策に不安を感じた場合は、どうすればよいのでしょう。コロナ下の「園と親のコミュニケーション」について、ポピンズナーサリースクール広尾の施設長、松田奈美さんに聞きました。

※アンケートは2021年2月、4月からの職場復帰を控えているママ(パパ)や、昨年度に復帰した先輩ママ(パパ)を対象に実施。回答者88人(2021年4月以降の復帰予定者48人、2020年4月以降の復帰者40人)