オリエンタルラジオ・中田敦彦さんが、子育てや夫婦関係について語る連載「イクメンアップデート中」がリニューアル! タレントの福田萌さんを妻に、5歳と1歳の二児のパパでもある中田さん。前回の記事「良い夫やめた宣言」は賛否両論あり、愛憎入り混じる様々な反応や感想がありました。今回は「脱良い夫宣言」から約1カ月を経た、その後です。自身の心境や中田家では、意外な変化が起きていました。

 僕の発言に対して、いろんな声がありました。まず多かったのは、世の妻たちからの拒絶反応と憎悪でした(苦笑)。

 僕がこれまで連載などで伝えてきた子育てや夫婦の話は、女性の間ではすでに共有されていることでした。同じ主張を女性がしても女性視点という域を出ないところを、男性が発言することに意味がありました。

 僕個人への関心ではなくて、僕の発言に自分の夫を投影して、ガス抜きをしていたところもあったのだと思います。実際、「夫に見習ってもらうように、中田さんの記事を見せました!」と女性読者から感想をもらうこともありました。

 そんな妻たちの代弁者だった男が「良い夫やめる」と宣言した。反旗をひるがえしたようにも、自分の夫に言われたような感覚にも受け止められ、腹立たしさを覚えた女性は多かったのではないでしょうか。

 「夫婦の問題を世にさらすのは、萌さんがかわいそう」という声もいただいたんですが、これに関しては「本当にそうか?」と僕は思うんです。

 記事が拡散された日に帰宅すると妻は浮かない顔をしていたし、気まずい空気も流れますよ。でも本当のピンチって、夫婦でいら立ってぶつかっているのに、どこにもシェアされないことですよね。

 僕がしゃべったことで、いろんな意見が出ます。そんな意見を受けて、僕も考えが変化する部分もあります。閉じた関係性のままこじれるよりも、周囲とシェアしてチェックしてもらいながら、「これってアリなの? ナシなの?」と考えていけるほうが健全じゃないですか。

「イクメン」という言葉に追い込まれていた

 少し落ち着いたところで、小島慶子さんがエッセイで取り上げてくれました。「ママはどうあるべきかの進化のスピードや成熟度合いに、男たちは周回遅れ」との見解には、うなずきました。

 「こんな夫(パパ)がいい!」という妻(ママ)側からの要請やビジョン、議論はたくさんありました。一方で、「そのパパ像は、実現可能なのか?」「夫はどこまでできるのか」という夫側からの意見や議論は、圧倒的に少ないですよね。

 かつて、ママブログが至るところで炎上していた時代がありました。若いママタレントの子育てに対して、上のママ世代から総ツッコミが入るという。あれに似た現象が、前回の僕の発言に起こったのかもしれません。

 僕自身でいうと、「イクメン」という言葉に追い込まれていました。「イクメン」ってね、どっちにも行けない状態に陥るんですよ。

「家族や夫婦関係は継続していくもの。常に変化して対応して、変化して対応してと、柔軟に考えたい」
「家族や夫婦関係は継続していくもの。常に変化して対応して、変化して対応してと、柔軟に考えたい」