「中学受験は親子の受験」と言われます。でも、仕事をしながら、受験をサポートするのは大変! 子どもの将来を広げたい、夢を叶えてあげたいという気持ちはあるけれど、自分に『受験親』ができるかどうか不安という人は少なくないでしょう。または、今実際に『受験親』をしながら、その大変さを味わっている人もいるかもしれません。

でも、中学受験はいつか終わります。大変だった日々も振り返れば、懐かしい思い出に……。人は時間が経つと、思い出を美化しがちです。でも、今、不安に思っている人、大変な思いをしている人はもっとリアルな話を聞きたいですよね。

そこで、DUALではこの春、受験を終えたばかりの「先輩・中学受験親」に、共働きの中学受験について根ほり葉ほり聞いてみました。この新連載「中学受験親、集まれ!」では、6回にわたって、共働きのリアル中学受験をお伝えします(取材対象者はすべて仮名。学年や年齢は取材当時)。

《プロフィール&共通データ》

母:河合由利子さん(40歳・大手電機メーカー勤務)

長男:河合智也くん(2019年4月から早稲田中学へ進学)

【家族】 父(42歳・広告代理店勤務)・次男(現小3)

【通塾】 小3の11月~日能研関東系Mクラス、小6の10月から早稲田アカデミーNN特訓(早稲田中)を追加

【受験校】 2月1日=早稲田中◎、2月2日=本郷中◎、1月受験=栄東一般◎、栄東東大特待1◎、その他の出願校…2月3日=早稲田中、4日=世田谷中と芝中、5日=本郷中

【受験総費用】 約270万円

【習い事】 小2までスイミングと体操、小6のゴールデンウィーク明けまで野球

【受験以前の家庭学習】 ドラゼミ

きっかけは親の都合と焦り。でも「受験をする」と言い出したのは本人

日経DUAL編集部(以下、――) 中学受験を始めたきっかけは?

河合由利子さん(以下、河合さん) わが家の中学受験は、実は不純な動機から。通っていた公立学童が3年生までしか受け入れておらず、その後の放課後の預け先として塾に入れることはなんとなく考えてはいました。ところが、周りを見ると、仲のいい学童の友達は既に3年生の時点で日能研に通っていたのです。後で知ったのですが、全員が中学受験をするために塾に通わせていたわけではなく、中には放課後の預け先として利用している家庭もいました。でも、そのときは、「みんなが塾に行っている」ってものすごく焦りました。

 そこで、とりあえず3年の秋に体験授業に連れて行きました。そしたら、本人がすごく気に入ってしまい、塾側からも「智也くんは伸びしろがあるので、ぜひ通ってほしい。4年生クラスが始まる2月まで月謝も払っていただかなくて結構ですよ」と新品のテキストを無料でくれて、わぁ、お得!と思ってしまった(笑)。

 また、面談で「智也くんは早稲田中に行けると思います」と突然言われ、偶然、早稲田出身だった夫は大喜び。放課後の預け先と思っていた塾が、受験を意識する場所へと変わっていきました。それでも、当初は「絶対に受験をする!」という強い意志はありませんでした。塾に通ってみて、子どもが受験をしたいと言ったらやってみようか、という感じでしたね。

【2018年1~2月に中学受験本番を経験したママ・パパを募集中!】

新連載「中学受験親、集まれ!!」に、皆さんの受験体験エピソードを掲載させていただけませんか? 2018年1~2月に受験を終えたばかりの「先輩・中学受験親」の皆さんに、共働きの中学受験体験について伺うインタビューを行います。ぜひご協力ください。お申し込みはこちらから
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/C029778zd.html

※ おすすめ日経DUAL書籍『中学受験 基本のキ![新版]』

DUALの人気連載の内容に加筆した充実の書籍『中学受験 基本のキ![新版]』(日経BP社)では、「中学受験に興味はあるけど、まだ何も分からない」という小学1年生から、受験直前の6年生までの親子向けの情報を、シーズンごとに整理して掲載しています。受験校の併願パターンでは74校を紹介しています。Amazon「中学受験案内」カテゴリ1位の本書で、中学受験に関するを情報の基本から応用までを、幅広く押さえてください。

「受験初心者から本番直前の6年生まで」 DUALの本
『中学受験 基本のキ! [新版]』
著者/西村則康・小川大介
価格/1620円(税込み)

【第1章】 わが子に中学受験をさせるか否か?
【第2章】 中学受験のパートナー 塾との付き合い方
【第3章】 受験生 普段の勉強と、長期休みの戦略的な活用方法
【第4章】 男女御三家と早慶付属校の最新問題傾向
【巻末付録】 必見!プロがすすめる併願パターン 74校が登場

●日経BP書店で購入する ●Amazonで購入する