□月×日:共有ファイルが開けない!? 「ツール使いこなし問題」

 重要なスケジュール確認をしようとクラウドツールを開こうとしたところ、なぜか開けない事態が発生。インターネット環境のせいなのか、ツールそのものの不具合なのか、どこを操作すればいいのか、検索して調べるなどしているうちに1時間が経過……。その後さらに、メールソフトに不具合が発生し、さらに30分を費やすことに。

 こんなとき、オフィスにいれば近くにいる人に聞いてパッと解決するけれどと時間が惜しく感じました。

○月×日:取材で出張。移動時やカフェなど人の多い場所での「集中力発揮問題」

 取材で京都に出張。新幹線での移動中もできれば作業をしたい。以前、上司から、可能であれば「電源アリの3人席の窓側(ビジネス利用時は中央席が空くことがあるそう)」の席を取ると作業がしやすいと聞いていたので、往路は東海道新幹線で座席も広いN700系の窓側席を指定。比較的空いていて隣席に人がいなかったこともあり、作業に集中できました。一方、復路は終了時間が分からなかったため、予約せずにその場でチケットを購入したところ、混雑のため700系の通路側で電源なしの席に。隣の方の迷惑になってはいけないし画面をあまり見せてはいけないしなどと、コソコソとPCを開いていたためか、なかなか集中できませんでした。

 また、新幹線乗車時間までの間、駅から近くてすぐに入れるカフェで作業をしてみたところ、観光の方も多く、周りから画面が見えないかが気になったり、近くに座るグループの興味深い話につい気を取られたりで、なかなか集中できませんでした。普段使うようなノマドワーカーが多いカフェでの作業時はこうしたことは感じなかったのですが……。

△月●日:子どもが急遽通院で「早お迎え・通院問題」「子ども同席問題」に直面

 保育園から「子どもが発熱」と連絡があり、14時過ぎにお迎えに行くことに。家から保育園までは自転車で5分ほど。念のためそのままやはり自転車で5分ほどの病院に連れていきました。その後、16時には作業に戻りましたが、この日のうちに終えたい作業が終わらないため、深夜に作業をすることに。

 さらにこの日は夕方、社外ライターの方と電話での打ち合わせが入っていたので、帰宅後に行ったものの、「ママ、トイレに行きたい」「ママ、お茶が飲みたい」「テレビ見てもいい?」など、たびたび声を掛けられそのたびに会話が中断。子どもが同席していることの難しさを感じました。

 子どもが2歳の時、Skypeで米国在住の方に取材したことがあり、1時間限定で子どもを隣の部屋で預かってもらったことがありましたが、「ママじゃなきゃやだ」と叫ぶ、泣く、わめく、揚げ句、部屋から出てきてパソコンをたたきそうになる、という問題が発生したことを思い出しました……。