人生100年時代を自分らしく生きるための「マルチステージ」。7回、8回は門屋ファミリーのストーリーをお届けします。子どもが生まれ海外で働く希望を半ば忘れかけていた妻の真帆さんに、アメリカ赴任の話が持ち上がります。
ファミリーメンバー紹介


次ページから読める内容
- 家のことや育児中心の生活もキャリアかもしれない
- アメリカ生活スタート、子どもたちは現地の園へ
- 妻の「やりたいことに向かう」を尊重した
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2687本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。