生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…など様々な読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。

<読者の悩み>

子どもの質問に答えるにはどうしたらいい?

Q.   最近、とても落ち込んでいます。それは、私自身があまりに無知だということです。
 「日経DUAL」の記事などでも、「子どもは科学・自然・地理・歴史、どれも日常生活にある身近な話題から興味を持つべきで、それには親の関わりや夫婦間での会話がきっかけになる」とされています。私もその通りだと思いますし、夫婦ともに関心はあるのです。でも、実際には一般教養的な知識がなくて、子どもに語ってあげることができません。子どもがせっかく質問してくれても、曖昧なことしか言えなかったり、その場で回答できずネットで調べていたりします
 このような場合、親はまず自身の知識量を増やすべきなのでしょうか? 子どもの成長に親が追い付けない可能性が高いです。

 (30代女性 子どもは小1)

回答者 松永暢史さん(教育環境設定コンサルタント 教育相談事務所Ⅴ-net主宰)

 お子さんは、質問してくる子なんですね。いいですね! でも、それにお母さんがスラスラ答えられないことに悩んでいる、ということです。

 例えばその質問が、「どうして蛇口をひねったら水が出るの?」とか、そんな質問だったとしますね。確かに即答するのは難しいですし、大人だって詳細がいまひとつ分かりません。「水道局が水道を引いているからだよね」などとお茶を濁しますか? あるいはスマホを手に「水道 蛇口 水が出る理由」なんて打ち込んで検索しちゃいますか? (次ページへ続く)

【あの人に、あなたの悩みを相談しませんか?】

応募ページはこちら↓↓↓
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/C029720PK.html

悩みのカテゴリと回答者を指定のうえ、600字以内で具体的に質問をお書きください。採用された場合は個人が特定できないよう、匿名で掲載させていただきます。