相談者M子さんのプロフィール

<夫婦の仕事と年収>
■夫(48歳)/非正規・公務員 年収500万円(税込み)、月給30万円(手取り)、ボーナス20万円(手取り)
■妻(37歳)/正社員・サービス 年収550万円(税込み)、月給26万円(手取り)、ボーナス130万円(手取り)

<子ども>
長男(11歳)と次男(1歳)

<現在の貯蓄や金融商品>
■夫/普通・定期預金3000万円、株式400万円
■妻/普通・定期預金400万円、財形・積立250万円、株式50万円

<毎月の貯蓄>
不明(夫の転職前は年間200万円くらいためていた)

<住宅ローン>
2年前に都内に4500万円の中古マンションを購入。頭金1500万円で、3000万円を借り入れ。20年ローンで、変動金利(1.025%)。毎月13万8000円を返済中。

企業型確定拠出年金は、転職後半年以内に移換手続きを!

FP前野彩さん(以下、前野) M子さんは、ご主人の転職による家計や教育費への影響を心配されているそうですね。

相談者M子さん(以下、M子) 中学受験に向けた長男の塾代や1歳の次男の保育園代のこと、それに育休明けで時短の私の収入も下がる中で、主人の収入が非正規という状況で半減するのはとても不安です。

前野 非正規での採用とのことですが、今後、正規雇用になるということはありそうですか?

M子 年齢的に正規雇用はないのですが、専門職なので1〜2年で契約終了というようなことはなく、60歳くらいまでずっと勤め続けることはできると聞いています。時間外手当も時給2500円くらいで付くようです。

前野 それは安心できる材料ですね。退職金は出ますか?

M子 今度のところでは出ませんが、前の会社の確定拠出年金1500万円をそのまま持っていく予定です。

前野 企業型の確定拠出年金ですね。公務員には企業型がないので、個人型確定拠出年金(以下、iDeCo)に移換する手続きを、退職から半年以内にしてくださいね。それをしないと、手数料がかかって国民年金基金連合会に移されてしまいます。自動移換されている間の管理手数料もかかりますし、そこからiDeCoへ移管するときの手数料も、またかかってしまいます。

M子 そうなんですか。主人は会社から説明を受けているようですが、私は詳しくは知りませんでした。

前野 まずは、iDeCoを行う銀行や証券会社を自分で選びましょう。ご主人は公務員扱いとのことですから、iDeCoに移すと月額1万2000円まで積み立てできます。老後資金としてコツコツと増やしていくといいですね。

M子 積み立てないという選択もできるのですか?

前野 それもできますが、今まで積み立てたお金を置いておくだけでも、iDeCoの口座管理料がかかってしまうんです。iDeCoは最低5000円から積み立てできて、住民税・所得税の控除が受けられるので、節税できた分で口座管理料が相殺できます。半年以内に忘れないように手続きをしてもらってください。分からなくて放っているという人が意外と多いんですよ。