生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…など様々な読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。

<読者の悩み>

「しつけ」か「子どもの意思を尊重」かでいつも迷います。

Q. 子どもらしい発想や感性を伸ばすべく、子どもを尊重してのびのび育てたいと考えています。同時に、子どもが大人になっても恥ずかしくないよう、しつけはきちんとしたいと思ってもいます。そこでいつも、「しつけ」と「尊重」の狭間で迷います。例えば、夕食の場面。その日のメニューを子どもが気に入らなかったとします。子どもの意思など関係なく「出されたものを食べなさい」という親の姿勢がしつけだとしたら、少しでも食べられるように、冷蔵庫にあった子どもの好きなソーセージをさらに出す、というのが尊重なのか甘さなのか…。といった具合です。中田家のしつけについて聞きたいです。

(37歳女性。子どもは4歳と1歳)

回答者: 中田敦彦さん

 子どもの気持ちをどこまで尊重するか、ルールやマナーを厳しく守らせるか。これ、すごく難しい。僕も子育てのあらゆる状況で直面しますし、悩みます。わが子に対して、のびのびと自由にやらせたい。そう思う親御さんが、ほとんどなのではないでしょうか。

 とはいえ、「のびのび育てる」のと「無秩序に育てる」は、大きく違うと思うんです

 うちは、5歳の娘と1歳半の息子に加えて、チョビという名前の犬も一緒に暮らしています。このチョビの自由すぎるふるまいで、一時期、家庭内がむちゃくちゃになったことがありました……。

 犬がそこここで吠えまくり、いろんな物を噛み荒らし、家じゅうのあらゆる場所で排泄するなど、まったく飼い主の言うことを聞かなくなってしまったのです。

 チョビ教育のリーダーは、妻でした。犬が何か悪さをして僕がワッと叱ると、「そんなに厳しく言わないで」「強く言わなくても大丈夫」などと止められていました。そんな妻でしたが、ついにチョビの悪行に音を上げ、「しつけ教室に出そうか?」と相談してきました。

 「その前に僕にやらせて」と、僕がしつけることになりました。妻の方法では結果が出ませんでしたから、リーダー交代です。 (次ページへ続く)

【あの人に、あなたの悩みを相談しませんか?】

応募ページはこちら↓↓↓
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/C029720PK.html

悩みのカテゴリと回答者を指定のうえ、600字以内で具体的に質問をお書きください。採用された場合は個人が特定できないよう、匿名で掲載させていただきます。