住宅購入に当たっての「適正な予算」が分からない

相談者のプロフィール

<夫婦の仕事と年収>
■夫(41歳)/上場企業(メーカー)勤務 年収560万円(手取り490万円)
■妻(39歳)/地方公務員 年収440万円(手取り380万円)

<現在の貯蓄や金融商品>
■預貯金 約2000万円(夫の転籍時に支払われた退職金を含む)
■企業年金の積み立て分 450万円
■保険の積み立て分 188万円
■確定拠出年金(年間24万円積み立て)
■拠出型企業年金(年間約20万円積み立て)

<毎月の貯蓄>
3万~6万円(ボーナスからの貯蓄を含め、年間で160万円ほど)

<住宅>
賃貸マンションで家賃は月13万2000円(以前は夫の会社で5万円の住宅補助があったが、転籍によりなくなった)。今後5000万円くらいのマンションを購入したいと考えている。

 上の子が来春に小学校に入ります。夫が2年前に転籍になって、給与が2割近くダウン。これまで月5万円ほど出ていた住宅補助もなくなりました。今は家賃13万円の賃貸住まいで、そろそろマンションを購入するのにいいタイミングかなと思っているのですが……。

FP中嶋よしふみさん(以下、中嶋) 横浜にお住まいですが、購入する場合も横浜をご希望ですか?

 私の実家が東京にあって、その近くで購入してもいいし、今の横浜でもいいしと悩んでいます。今は週1回実家の母にヘルプに来てもらい、保育園のお迎えや夕飯づくりをしてもらって助かっていて。実家の近くに住めたらヘルプも頼みやすくなるけど、東京の保育園に下の子が入れるかが心配です。あとは、実家から職場までの通勤時間が1時間半と長くなってしまうのも悩みです。今は30分ちょっとと近いので。

中嶋 事前に伺った家の購入予算が5000万円くらい。これくらいの予算なら買える、という感じですね。

 友人や同僚が5000万円くらいの家をポンポン購入していたりはしますが……。よくモデルルームを見学していて、今度4980万円の中古マンションを見に行きます。最近は住宅価格が上がっていますよね。予算を下げ過ぎると買えませんし、上はきりがありませんし、どれくらいなら身の丈に合っているのかが分からず不安です。

ポイントは「住宅購入後もしっかり貯金ができるか」

中嶋 家を買うと、ほとんどの人がその後の支出が増えますけど、「購入後もしっかり貯金ができるかどうか」が予算を見極めるポイントです。今は年間160万円貯蓄ができていますが、それがどう変わるか、後ほどシミュレーションをしていきましょう。

 上の子が小学校に入ったときの学童の出費も気になります。今住んでいる地域では、民間の学童だと月5、6万円くらいでかなり高いです。公的な学童は月1万7000円程度ですけど、保護者が運営に関わるよう求められて大変らしくて。今のところは、公的な学童+放課後に小学校で夜7時まで預かってくれるところを利用しようと考えています。

中嶋 そのあたりも要検討ですね。