• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経ARIA
    • 日経DUAL
    • 日経doors
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経DUALとは?
  • ログイン
  • お申し込み
メニュー
ログイン お申し込み
  • カテゴリー
    • 仕事
    • 子育て・教育
    • 家事・暮らし
    • パパ
    • 遊び・レジャー
    • 健康・病気
    • お金
  • 子どもの年齢
    • ~0歳
    • 1~3歳
    • 4~6歳
    • 低学年
    • 高学年
  • 親が気になること
    • 妊娠
    • 育休
    • 保育園
    • 働き方
    • 時短術
    • 夫婦関係
    • 小学校
    • 習い事
    • 受験
  • 特集
  • 連載
  • マンガ
  • みんなのラクラク保育園検索
  • あなたの街の保育園事情分析
  • 教えて!両立の知恵
  • ラウンジ
  • お知らせ
  • ワーママの転職
  • 著者一覧
  • 誌面ビューアーで雑誌を読む
  • デジタル雑誌セットのお申し込み
  • 日経ARIA
  • 日経doors
  • 日経xWoman
  • 日経xWoman Terrace

子どもの年齢

  • ~0歳
  • 1~3歳
  • 4~6歳
  • 7~9歳
  • 10~12歳
日経DUAL
  • 特集
  • 連載
  • ラウンジ
  • 子どもの年齢
    • 〜0歳
    • 1歳〜3歳
    • 4歳〜6歳
    • 低学年
    • 高学年
  • 親が気になること
    • 妊娠
    • 育休
    • 保育園
    • 働き方
    • 時短術
    • 夫婦関係
    • 小学校
    • 習い事
    • 受験
  • カテゴリー
    • 仕事
    • 子育て・教育
    • 家事・暮らし
    • パパ
    • 遊び・レジャー
    • 健康・病気
    • お金
  • マンガ
  • 保育園検索
  • 保育園事情分析
  • 転職
  1. 日経DUALトップ
  2. 家事・暮らし
  3. DUAL編集部員のリアル晩ごはん

DUAL編集部員のリアル晩ごはん


  • 喫茶店風のナポリタンと味噌かじき

    家事・暮らし

    2019.04.26 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 料理研究家・ケンタロウさんのレシピによる喫茶店風のナポリタンは、子どもが生まれる前から夫が大好きなメニュー。 なんとなくたんぱく質が欲しくなり、キノ…

    喫茶店風のナポリタンと味噌かじき
  • 温玉そぼろごはんと湯豆腐

    家事・暮らし

    2019.04.25 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! そぼろごはんに温泉卵をのっけて食べる、わが家の定番レシピの一つ。 副菜にはとろりとしたあんがのった湯豆腐。 おいしゅうございました。

    温玉そぼろごはんと湯豆腐
  • 肉じゃがと豆腐のお味噌汁

    家事・暮らし

    2019.04.24 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! この日は15時から保護者会。 その後をリモートワークにしたおかげで、いつもの帰宅時間を夕食準備に充てられた。 息子のリクエストで、時間がかかるのでめ…

    肉じゃがと豆腐のお味噌汁
  • しょうが焼き味の野菜いため

    家事・暮らし

    2019.04.23 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! しょうが焼きだと、付け合わせ野菜を用意しなくてはならない。 それは面倒なので、「一緒にいためてしまえ~」というわが家の定番。 豚肉と野菜(今日はキャ…

    しょうが焼き味の野菜いため
  • 野菜たっぷりクリームパスタ

    家事・暮らし

    2019.04.22 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 子どものリクエストで圧倒的に多いのは、パスタ。 「何味?」と聞くと、10回に9回は「クリーム味」と返ってくる。 野菜(この日は冷蔵庫に残っていたゆで…

    野菜たっぷりクリームパスタ
  • 明日葉とじゃがいも、小魚のかき揚げ

    家事・暮らし

    2019.04.19 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 知り合いが庭で育てた明日葉をいただいた。細切りじゃがいもと、食べる小魚と一緒にかき揚げに。適当に衣を作ったので、油の中で明日葉が散り散りになってしま…

    明日葉とじゃがいも、小魚のかき揚げ
  • ロールキャベツとバゲット、お味噌汁

    家事・暮らし

    2019.04.18 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 家事代行サービスで作ってもらったロールキャベツに合わせて、帰り道にバゲットを購入。 冷蔵庫にあったチンゲンサイを、子どもたちがよく食べてくれるお味噌…

    ロールキャベツとバゲット、お味噌汁
  • チーズ入りミルフィーユかつとぶり大根

    家事・暮らし

    2019.04.17 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 4月からの小学校生活、半分以上がお弁当。先輩ママにもらったレシピ本で、おかず作りを練習しています。 チーズ入りミルフィーユかつは、子どもが頬張りなが…

    チーズ入りミルフィーユかつとぶり大根
  • 子どもが100%完食するハヤシライス

    家事・暮らし

    2019.04.16 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! リクエストを聞くと高確率で登場するのがハヤシライス。 玉ねぎ、牛肉、スライスマッシュルームというシンプルな具がどうやらお気に入り。 大根とツナの煮物…

    子どもが100%完食するハヤシライス
  • 家事代行に作り置きしてもらった肉巻きとポテサラ

    家事・暮らし

    2019.04.15 仕事や保育園から帰宅して、いただきます! 肉巻きとポテサラは2日前、家事代行サービスで頼んだ作り置き。  「今日はこれがある」という安心感があり、娘を迎えにいった後、近所の100円ショップで…

    家事代行に作り置きしてもらった肉巻きとポテサラ
もっと見る

関連雑誌・書籍・セミナー

  • 日経WOMAN

    2月号

    日経WOMAN

  • 日経ヘルス

    2月号

    日経ヘルス

  • 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版

    前野 彩 (著)

    教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版

  • 中学受験基本のキ!第4版

    西村則康、小川大介著

    中学受験基本のキ!第4版

  • スキンヘッドパパの育児日記

    エイイチ (著)

    スキンヘッドパパの育児日記

  • 「頭がいい子」が育つ家庭の8つの習慣

    日経DUAL編

    「頭がいい子」が育つ家庭の8つの習慣

  • 中学受験させる親必読! 「勉強しなさい! 」エスカレートすれば教育虐待

    日経DUAL編

    中学受験させる親必読! 「勉強しなさい! 」エスカレートすれば教育虐待

  • 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版

    日経DUAL編

    中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版

Ranking

有料記事ランキング
  • 週間
  • 月間
  • 1

    子の「自分が先」へのこだわり、負けると怒る、どう対応

    子育て・教育

    子の「自分が先」へのこだわり、負けると怒る、どう対応
  • 2

    空想する習慣が子の生きる力に 想像力の鍛え方

    子育て・教育

    空想する習慣が子の生きる力に 想像力の鍛え方
  • 3

    好印象な服選びは子の人生にプラス 上手なアドバイスは

    子育て・教育

    好印象な服選びは子の人生にプラス 上手なアドバイスは
  • 4

    男児の身長ピークと低身長の原因 早熟過ぎも要注意

    子育て・教育

    男児の身長ピークと低身長の原因 早熟過ぎも要注意
  • 5

    「バカなの?」から、田畑くんが父親の自覚を持つまで

    パパ

    「バカなの?」から、田畑くんが父親の自覚を持つまで
  • 1

    上司がテレワークで変化? 育児の「激務」伝わる

    パパ

    上司がテレワークで変化? 育児の「激務」伝わる
  • 2

    低学年娘の目に余るパパへの態度 ママはどうすれば?

    子育て・教育

    低学年娘の目に余るパパへの態度 ママはどうすれば?
  • 3

    ADHDタイプだった僕を伸ばした魔法の言葉

    子育て・教育

    ADHDタイプだった僕を伸ばした魔法の言葉
  • 4

    「バカなの?」から、田畑くんが父親の自覚を持つまで

    パパ

    「バカなの?」から、田畑くんが父親の自覚を持つまで
  • 5

    子の「自分が先」へのこだわり、負けると怒る、どう対応

    子育て・教育

    子の「自分が先」へのこだわり、負けると怒る、どう対応
ランキング一覧へ
家事・暮らしランキング
  • 週間
  • 月間
  • 1

    共働き子育てしやすい街2020 総合編ベスト50

    家事・暮らし

    共働き子育てしやすい街2020 総合編ベスト50
  • 2

    夫にだけやさしくできない4話 夫(慎一)の憂鬱

    家事・暮らし

    夫にだけやさしくできない4話 夫(慎一)の憂鬱
  • 3

    30歳が1カ月で妊娠できる確率は20%、40歳で5%

    家事・暮らし

    30歳が1カ月で妊娠できる確率は20%、40歳で5%
  • 4

    夫がやさしく子煩悩でも、妻が不機嫌な夫婦のリアル 

    家事・暮らし

    夫がやさしく子煩悩でも、妻が不機嫌な夫婦のリアル 
  • 5

    夫にだけやさしくできない12話 いいパパを諦める?

    家事・暮らし

    夫にだけやさしくできない12話 いいパパを諦める?
  • 1

    共働き子育てしやすい街2020 総合編ベスト50

    家事・暮らし

    共働き子育てしやすい街2020 総合編ベスト50
  • 2

    夫がやさしく子煩悩でも、妻が不機嫌な夫婦のリアル 

    家事・暮らし

    夫がやさしく子煩悩でも、妻が不機嫌な夫婦のリアル 
  • 3

    夫にだけやさしくできない12話 いいパパを諦める?

    家事・暮らし

    夫にだけやさしくできない12話 いいパパを諦める?
  • 4

    夫にだけやさしくできない6話 私は選択肢すらない

    家事・暮らし

    夫にだけやさしくできない6話 私は選択肢すらない
  • 5

    30歳が1カ月で妊娠できる確率は20%、40歳で5%

    家事・暮らし

    30歳が1カ月で妊娠できる確率は20%、40歳で5%
ランキング一覧へ

DUAL SelectionPR

新型コロナウイルス関連記事

ビューティー&ヘルスラボ

住宅選び共働き視点

共働き仮定のためのマネーレッスン

SODATTE

市立中高一貫校ガイド

ecomom

日経DUAL法人向けサービス

日経DUAL有料会員限定ページ

ecomom読者プレゼントご応募

「コロナ後」に挑む

デジタル雑誌セット会員限定

雑誌一覧

会員登録で記事クリップやキーワードのフォロー、
My DUALの設定が可能になります

  • 会員の方はこちら
    ログイン
  • 今すぐ会員登録
    無料・有料プランのご案内
サイトトップ ログイン お申し込み
カテゴリー
  • 仕事
  • 子育て・教育
  • 家事・暮らし
  • パパ
  • 遊び・レジャー
  • 健康・病気
  • お金
子どもの年齢
  • ~0歳
  • 1~3歳
  • 4~6歳
  • 低学年
  • 高学年
親が気になること
  • 妊娠
  • 育休
  • 保育園
  • 働き方
  • 時短術
  • 夫婦関係
  • 小学校
  • 習い事
  • 受験
  • 特集
  • 新着
  • 連載
  • マンガ
  • 保育園検索
  • 保育園事情分析
  • 両立の知恵
  • ラウンジ
  • DUAL Navi
  • 著者一覧
  • 日経DUALとは?
  • ヘルプ
  • お知らせ
  • 誌面ビューアー
  • 日経DUALの広告案内
  • ワーママの転職
  • デジタル雑誌セット
  • 質問・お問い合わせ
  • 登録会員利用規約
  • 有料会員利用規約
  • 日経電子版
  • RSS
  • 日経ARIA
  • 日経doors
  • 日経xwoman
  • 日経xwoman Terrace

日経DUALの通知やフォロー機能はリゾームによって提供されています

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
  • モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.