夫とウィンウィンの関係性をつくることが大切

小早川 交渉には大きく分けて2種類あります。相手を敵と考え、どちらかが勝ち、どちらかが負ける「ウインルーズ交渉(以下、W-L交渉)」、相手を味方であると考え、お互いが勝つ「ウィンウィン交渉(以下、W-W交渉)」。皆さん、家庭ではどちらを使っていると思いますか。

「夫とW-Wの関係性になれば、交渉しなくても夫自ら家事をやってくれるようになる」と小早川さん
「夫とW-Wの関係性になれば、交渉しなくても夫自ら家事をやってくれるようになる」と小早川さん

加藤 うーん、私は「みんな私のいうことを聞きなさい!」みたいに命令的な感じです。相手の言い分を聞かず、支配的になっています。他人が相手だと、思い通りにならないことは当たり前だと思えますが、家族が相手だと、自分の思う通りにならないとなぜか腹が立ちます。

「私は、家事に関するマイルールが多いほうかも。食器洗いも私のルール通りにやってほしいという気持ちが大きいです」という石井さん
「私は、家事に関するマイルールが多いほうかも。食器洗いも私のルール通りにやってほしいという気持ちが大きいです」という石井さん

小早川 それは、W-L交渉ですね。

石井 私は、家事に関する「マイルール」が多いほうかも。「食器洗いも私のルール通りに家族にやってほしい」という気持ちが大きいです。相手の望むことより、自分の望むことを優先したいと思っているのでW-L交渉ですかね。夫が家事をしたら「褒めろ」みたいによく言われますが、私がやってほしいレベルにまで達していないのに「ありがとう、助かる」とか伝えると、夫が「このレベルで妻は満足した」と勘違いしてしまうかもしれないと心配で褒められません。でも、考えてみれば、職場で誰かに何かをしてもらったら、そのレベルに関係なく「ありがとう、助かる」と言ってますね。そのほうがよい人間関係を構築できると分かっていますから。でも、家族内では全然意識していませんでした。
上田 私は営業職で、仕事で契約する相手とはいつもW-W交渉をしています。でも、家庭では……やっぱり難しいですね。

小早川 勝ち負けがついてしまうW-L交渉は、夫婦のように関係の近い人との間で行うと、長期的に関係を悪化させます。夫との関係が悪くなって、しわ寄せが来るのは、皆さんのキャリアです。夫婦の場合、毎日のすべてのコミュニケーションをW-Wにすることによって、関係性自体をW-Wにすることができます。W-Wの関係性になると、「これやって」と夫にいちいち言わなくてもやってくれるようなりますよ。

食器洗いを「あまりやらない」「全くやらない」パパに「食器洗いをやらない理由は何ですか?(複数可)」と質問したところ、ダントツに多かった答えが「ママが洗ってくれるからなんとなく」。回答数は182
食器洗いを「あまりやらない」「全くやらない」パパに「食器洗いをやらない理由は何ですか?(複数可)」と質問したところ、ダントツに多かった答えが「ママが洗ってくれるからなんとなく」。回答数は182
「食器洗い後、ママに怒られたことはありますか?」という質問には、44%のパパが「ある」と回答。回答数は69
「食器洗い後、ママに怒られたことはありますか?」という質問には、44%のパパが「ある」と回答。回答数は69