育児に仕事に毎日がバタバタのデュアルなママたち。どんなに忙しくても、家族が顔をあわせる食事の時間は大事にしたいですよね。そのためにも、子どもたちが笑顔でたくさん食べてくれて、パパもママも満足できる栄養満点のご飯を用意したいところ。「美味しくて力が湧いてくる食材」、アメリカン・ビーフを使ったちょっとオシャレでリッチな“平日レシピ”を、料理研究家として活躍する傍ら、子ども向け教養ウェブサイトの運営活動にも力を入れる行正り香さんに教えていただきました! ご自身も働きながら2人の娘さんを育てている行正さんの働くママとしてのアドバイスもいっぱいです。

みんな大好きハンバーグ! 実は「いいとこだらけ」

「疲れた日こそ、我が家ではお肉を食べます!」

 ハツラツとした笑顔でそう語るのは、料理研究家の行正り香さん。超多忙だった広告会社勤務を経て独立。現在は料理研究家としての活動にとどまらず、学習コンテンツやアプリの開発など、幅広く活躍中です。同時に2人の娘を育てている「働くママ」でもある行正さん。忙しいなかでも、「家族との食事の時間」を大事にされています。そんな行正さんのアクティブさと「お肉」には、どうやら深〜い関係がありそうです。

行正り香(ゆきまさ・りか)<br>1966年福岡県生まれ。高校3年からアメリカに留学し、帰国後に広告会社入社。07年に独立し、学習コンテンツ「なるほど!エージェント」を開発する。著書に『レシピのいらない和食の本』ほか多数。2015年には、働くおかあさんへの役立ちアプリ「今夜の献立、どうしよう?FOOD/DAYS」の提供を開始、話題となっている。
行正り香(ゆきまさ・りか)
1966年福岡県生まれ。高校3年からアメリカに留学し、帰国後に広告会社入社。07年に独立し、学習コンテンツ「なるほど!エージェント」を開発する。著書に『レシピのいらない和食の本』ほか多数。2015年には、働くおかあさんへの役立ちアプリ「今夜の献立、どうしよう?FOOD/DAYS」の提供を開始、話題となっている。

「家事に育児にと、『座る暇もない』のがワーキングマザーの実態ですよね。だから私は、『疲れが溜まってきたな』と感じたら、食卓にお肉料理を並べます。なかでもオススメしたいのが、アメリカン・ビーフ。脂とサシのバランスが良いので、消化がよくて胃にもたれないんです。そしてお肉本来の旨味を存分に味わえるので、体中に力がみなぎってくる。みなさん、お肉料理というと『子どもやパパのために作る』と考えていらっしゃいませんか? それってとってももったいないこと。疲れたママにこそ、食べてほしいのが赤身の多いアメリカン・ビーフなんです」(行正さん)

広々とした飼育環境で育てられるアメリカンビーフ。和牛と同様に穀物を飼料として育つので、日本人の味覚とは相性がいい肉質です。
広々とした飼育環境で育てられるアメリカンビーフ。和牛と同様に穀物を飼料として育つので、日本人の味覚とは相性がいい肉質です。

 良質なトウモロコシや大豆など、栄養豊富な穀物で育てられたアメリカン・ビーフは、旨味がお肉にたっぷり蓄えられ、その美味しさは噛むほどに味わえます。さらに、良質なタンパク質、鉄分、亜鉛、ビタミンなどが豊富。和牛に比べてカロリー、脂肪、コレステロールが少なく、たんぱく質やビタミンB群が多いのが特長です。特に鉄分は、和牛の2倍以上。だからこそ、子どもたちだけでなく忙しいママにとっても、貧血や体力低下の予防のために、積極的に食べたい食材なのです。

「これからそんな、『栄養いっぱい』のアメリカン・ビーフを使ったメニューを紹介していきます。第1回は我が家の“テッパン”メニュー、娘たちのお友達が遊びに来たときも大人気のハンバーグを紹介します。人気の秘密は『サーロイン』を使うことで、本格的な『肉の美味しさ』が味わえることです」(行正さん)

 どうでしょう。想像するだけで、喉をごくりと鳴らしてしまいませんでしたか?アメリカン・ビーフを使った、ママも子どもも元気が出ちゃう、本格的で肉汁がジューシーなハンバーグ! 行正さんに伝授してもらいました!

アメリカン・ビーフについて、もっと知りたい人はこちらへ!