『さしすせその女たち』 今回の主な登場人物
マンションの鍵を開けた瞬間、ただいまあ、と、杏莉と颯太が部屋に突進していった。
「おう、おかえり」
ソファーに寝転んだ秀介が、子どもたちに声をかける。秀介の機嫌がよいのを察知したのか、杏莉と颯太が秀介に抱きつき、今日の出来事を話している。お寿司のイクラがおいしくて、カレーもおいしくて、希ちゃんと遊んでおもしろかったと、脈絡なく二人で交互に話す。子どもというのは敏感だ。今週はずっと秀介がムッとしていたので、子どもたちは秀介に近寄らなかった。
「ただいま」
多香実も声をかけた。
「おかえり。お疲れさん」
そう返した秀介の表情は明るかった。機嫌は直ったらしい。今日一日、一人でのんびり過ごして、息抜きできたのだろう。
「あー、風呂湧いてるから」
テレビに目をやりながら、秀介が言う。
「お風呂洗ってくれたんだ。すごーい、さすがね、パパ。どうもありがと」
多香実は感情に蓋をして、意を決して千恵のアドバイス「魔法の言葉さしすせそ」を参考にして言ってみた。秀介は、ほんの一瞬目を見開いたあと多香実を見て、おう、と照れたように言い、瞬時にうれしそうな表情になった。
「夕飯食べた?」
「ああ、適当に食べたよ。寿司うまかったか? いいなあ、パパも食べたかったなあ」
最後のほうは子どもたちを見ながら言ったが、それらは全部多香実に向けて放った言葉だった。
「すっごいおいしかったよ。回転寿司じゃないお寿司なんてひさしぶりだもの」
多香実が笑顔で返すと、
「よーし、今度はカウンターで寿司食うかあ」
と、秀介が調子のいいことを言った。なんだかとてもうれしそうだ。リビングに干しっぱなしになっている洗濯物を畳もうとすると、
「いいよ、おれがやっておくから、風呂入っちゃえよ」
と、秀介が立ち上がって、ピンチから洗濯物を外しはじめた。
「さすがあ、気が利くね。うれしいわ、どうもありがとう」
「任せとけって」
「すごいなあ、パパは。ねっ」
子どもたちに言うと、杏莉も颯太もうれしそうに、うん! とうなずいた。
湯船に浸かりながら多香実は、にやけてしまう顔に湯をかけた。なんて単純なんだろう、と思ったのだ。さしすせそ効果てきめんだ。
けれど実際、さしすせそを言葉にするには勇気がいった。なんで自分の方からおもねるようなことを言わなければならないのかと、くやしく思った。夫の機嫌をとるために、さしすせそを使う自分が、多香実はなんとなく嫌だった。
次ページから読める内容
- 「シングルなのに、きょうだいで同じ保育園に入れないのがムカつく」
- 「美帆が離婚した理由は、夫の浮気だった」
- 「自分でも鬼が憑りついてるんじゃないかと思った」
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。