
-
「女性経営幹部135人の本音」大公開!
仕事2017.09.11 このたび、日経DUAL編集部は、日本女性エグゼクティブ協会(JAFE)、昭和女子大学と共に、女性エグゼクティブの本音に迫るアンケート調査を実施しました。本記事では、本調査のすべての質問と回答…
-
男性は自分が特権階級にいることに気付いていない
仕事2017.09.08 前回記事では、今回実施した女性エグゼクティブ調査の回答から、「困難だと思ったときに取った対策は?」「あなたの会社において、女性活躍のために効果的な事柄は?」「あなたの会社のために、女性活躍の…
-
専業主婦の妻を持つ上司「女は働かないほうが幸せ」
仕事2017.09.06 前回記事では、女性エグゼクティブ調査の「リーダーになって変わったこと」「あなたの強みは何か」「これからの自分に必要なものは?」という質問項目に対して、女性エグゼクティブたちが出した回答に注目…
-
昇進する女は「コミュ力・実績・専門的経験」がある
仕事2017.09.05 前回記事では、今回実施した女性エグゼクティブ調査にご協力くださった回答者の、役職や子どもの有無などに注目しました。本記事では、女性たちが「組織内でリーダーになって変わったこと」「自分の強み」…
-
女性管理職 転職せず、3割が年収2000万円以上
仕事2017.09.04 ここまでの2本の記事で触れてきた、女性エグゼクティブ調査。2017年1月31日~7月31日にかけて実施したこのアンケートにご回答くださった135人の女性エグゼクティブは、どのような企業に勤め…
-
森本千賀子 良識ある幹部を探し、自分を売り込んで
仕事2017.09.01 前回記事「未だに大切なことの多くが『タバコ部屋』で決まる」では、2017年1月31日~7月31日に実施した女性エグゼクティブ調査に対し、135人の女性エグゼクティブから回答が寄せられました。…
-
大切なことが「タバコ部屋」でいまだに決められる
仕事2017.08.31 今日から「女性エグゼクティブin『男社会』 本音トーーーク!」特集が始まります。「男社会」というと、何となく昭和の香りを感じる読者もいるかもしれません。しかし、2017年1月31日~7月31…
Keywords
旬のテーマや話題について、役立つ情報をお届け