リーダーになり、経営全体を把握し、組織を動かし、部下を育成するように
今回実施した女性エグゼクティブ調査に協力してくださった女性たちは、一般的に「管理職になりたくない」という女性が少なくない中、リーダーとして道を開いてきた方々です。「管理職になったこと」で得たメリットや変化について尋ねました。「リーダーになる前となった後では、環境・心境において、特に何が変わりましたか?」という質問項目に対し、最も目立った回答は、「会社や経営全体を把握するようになり、仕事を大きく捉えられるようになった」(60%)というもの。次いで、「組織を動かしやすくなった」(34.8%)、「部下の成長に喜びを感じるようになった」(32.6%)という声が多く集まりました。やはり、管理職になることで、今までとは違う地平が見えてくるようです。
回答者数順に並べ替え、トップ3に青色を付けた(単位:%)
次ページから読める内容
- 強みは「コミュニケーション力」
- 「人脈・ネットワーク」「リスクをとる勇気」を挙げた人も
- これから自分に必要なものは「人脈・ネットワーク」
続きは日経DUAL有料会員の方のみ
ご利用いただけます。
有料会員登録すると以下のサービスを利用できます。
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。