加藤記者 はいはい~。わが家の休日の手抜きごはんはこれです! 作り方は……いらないですよね。

7.クルクルまわって盛り上がる! 流しそうめん (10分)

【材料】そうめん つゆ 好みの具(写真はトマト、きゅうり、ハム、錦糸卵)
【ポイント】そうめんだけだと炭水化物に偏るので、焼き魚や小鉢を添えてバランスを取ります。

砂山記者 加藤さんの家は流しそうめんの機械があるんですね。いいなぁ。

加藤 スーパーの見切り品で1000円で買ったんです。ワンシーズンで飽きても惜しくないなって。そしたら、休日に思った以上に活躍しています。友達が来たときにも盛り上がるし、電池式なので、キャンプなどアウトドアにも持ち出せるので、いいですよ。

羽生 夏って、ついそうめんにしちゃうけど、そのまま出すと「またそうめん!?ブーッ」ってなりがち。これがあれば、「ワーッ」って盛り上がってくれそうだね。こっちもゆでるだけだから、楽だし。

加藤 付け合わせでタンパク質やビタミンも取れるからいいですよ。学童男子ママの砂山さんは、晩ごはんに何を作っているの?

砂山 男子にはやっぱりごはんモノでしょう。火を使わずに10分でできる丼物を紹介します。

8.ネバネバ×プチプチ アカモクで栄養抜群!のっけるだけ丼 (10分)

左下写真がアカモク
左下写真がアカモク

【材料】アカモク しらす マグロの中落ち 山いも アボカド(包丁を使いたくないときは省略可) うずらの卵 ごはん しょうゆ
【作り方】山いもはすりおろす。アボカドは半分に切る。丼にごはんを盛り、アカモクからアボカドまでの具材を適量のせる。うずらの卵を割って落とす。このみでしょうゆをかけて食べる。
【ポイント】しらすに塩気があるので、しょうゆは少しでOK。

福本 わーっ 港町の食堂に出てきそうな丼! アボカドが入るところがオシャレですね。ところで、アカモクってなんですか?

砂山 海藻なんです。メカブに似た味で、もっとネバネバでミネラルが豊富なんですよ。うちは通販で買っています。

羽生 なるほど。育ち盛りだから、栄養も考えるよね。海鮮ものなら、揚げ物よりヘルシーだもんね。

砂山 メーンのしらすとマグロは子どもの大好物なんです。丼物でも、栄養価の高いものを合わせたいなと思って組み合わせました。そうそう、帰りが遅くなると、最寄りのスーパーでは刺し身に「半額」シールが貼られるんです♪ なので、タイミングによってはもっと豪華な海鮮丼になります。

加藤 福本さんちも上は男の子だよね。食べ盛りだけど、どうしているの?

福本 うちの子はオムライスが大好きなんです。でも、チキンライスを作るのって面倒だし、白いごはんだとさみしい。それで、レトルトに頼っています。

9.オムハヤシライス (8分)

【材料】卵1個 「新宿中村屋 たっぷり牛肉と濃厚デミのビーフハヤシ」(レトルト) サラダ油 ごはん
【作り方】フライパンにサラダ油適量を入れ、オムレツを作る。器にごはんを盛り、オムレツをのせて、レンチンで温めたハヤシルーをかける。
【ポイント】フライパンはフッ素加工が剥げていないものを使うと卵1個でもオムレツが作りやすい。

羽生 出たね、レトルト物! ごはんにかけるだけだと単なる手抜きだけど、オムレツをのせると色もキレイで、「作ったよ!」っていう感じが出るね(笑)

福本 そうなんです。包丁もまな板も使わない手抜きなのに洋食屋さんの看板メニューができちゃう。でもね、私、フライパンだけはケチらないようにしてます。といっても1000円以下のものをほぼ毎年買い替えるだけなんですけど。フッ素加工が取れてくると、オムレツも餃子もうまく焼けなくて、結局手抜きにならないんですよ。

羽生 なるほどー。手抜きには道具も重要というわけだ!

福本 このレシピの弱点は野菜が不足することなんです。うちの子はトマトときゅうり以外は生野菜がキライで。何かいいアイデアはないですか?

加藤 それならお任せを! にんじんのレシピを伝授します。緑黄色野菜、食べさせたいでしょう!?

10.子どもお手伝い版 れんこんとにんじんのきんぴら (10分)

【材料】れんこん1袋 にんじん1/2本 にんにく1かけ 酒・しょうゆ各大さじ2 ごま油大さじ1 すりごま適量
【作り方】フライパンにごま油を入れ、にんにくをすりおろして入れる。弱火でいため、香りがたったら、火を止め、フライパンの中にれんこんを薄切りにする(野菜カッターを使用してもOK)。中火でいため、れんこんに軽く火が通ったら、火を止めて、にんじんをすりおろして加える。酒としょうゆで調味し、中火でいため、1分ほどいためて味をなじませたら出来上がり。すりごまを加えて混ぜる。
【ポイント】れんこんは包丁で切るとしゃきしゃきした食感に。子どもに手伝ってもらうときはスライサーでカットします。

福本 にんじんをすり下ろすところがポイントですねー。苦手な子も食べられそう。それに、きんぴらににんにくって意外だけど、ごはんがモリモリ進みそう。

加藤 甘みと香りがあっておいしいですよ。日曜に作り置きする常備菜の一つなんです。他にもひじきやおからの常備菜を作っておいて、平日は肉や魚のメイン料理だけ作ればOKにしています。

羽生 さすが計画的な加藤さん! ところで、男性陣はどうですか? 4歳女子のパパ・田中記者、料理はするの?